今日の給食 6月13日の給食 ☆ナン☆きらきらドライカレー☆フルーツしらたま☆牛乳 きらきらドライカレーは、水を加えず、肉や野菜から出る水分だけで煮たカレーです。肉や野菜からでた甘みや旨みが、ぎゅっとつまっています。精華町の給食で料理名に「きらきら」と付いてい... 2023.06.14 今日の給食未分類
今日の給食 6月13日の給食 ☆ごはん☆揚げ鶏の甘酢ソースかけ☆めかぶのみそ汁☆牛乳 めかぶは、給食献立にもよく登場するわかめと、じつは同じ食材です。根本の部分が「めかぶ」で、上のひらひらとした葉の部分が「かわめ」です。同じ食材でも、部分によって形や食感がずい... 2023.06.13 今日の給食未分類
今日の給食 6月12日の給食 ☆ごはん☆じゃが豚キムチ☆もやしのナムル☆牛乳 「じゃが豚キムチ」は、スタミナ料理として知られる「豚キムチ」からヒントを得て、ホクホクのじゃがいもを加えて煮込んだ、韓国風の肉じゃがです。キムチの辛み成分であるカプサイシンには、体を... 2023.06.13 今日の給食
今日の給食 6月9日の給食 ☆ごはん☆鶏肉の梅ソース☆小松菜の和え物☆なめこと竹輪のみそ汁☆牛乳 今日は入梅(にゅうばい)の献立です。入梅とは、梅雨が始まる日のことです。今年の梅雨入りは5日29日頃と、例年よりも早かったですね。梅雨は、梅の実が熟する頃に降る... 2023.06.13 今日の給食未分類
今日の給食 6月8日の給食 ☆ごはん☆ほっけの照り焼き☆レモン和え☆けんちん汁☆牛乳 6月2日が休校だったため献立変更があり、今日は予定していた献立から、2日の献立に変えて実施しました。ほっけは身がやわらかく、あっさりしています。焼いたあとに、醤油・みりん・... 2023.06.08 今日の給食
今日の給食 6月7日の給食 ☆ごはん☆カレーうどん☆チキンサラダ☆牛乳 今日は、スパイシーなカレーと優しい出汁の香りが食欲をそそる「カレーうどん」です。出汁は、朝一番に、削り節からとりました。出汁や肉からでた旨みと、野菜から出た甘みが、たっぷり溶け込んでいま... 2023.06.07 今日の給食未分類
今日の給食 6月6日の給食 ☆ご飯☆ししゃものからあげ☆にんじんシリシリ☆沢煮椀☆牛乳 今日は、6月4日の「虫歯予防デー」にちなんで、よくかんで食べる虫歯予防献立です。ししゃもは片栗粉をまぶして油で揚げます。頭か尾まで丸ごと食べられるので、よく噛んで食べられ... 2023.06.07 今日の給食
今日の給食 6月5日の給食 ☆カミカミごはん☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆わかめと麩のみそ汁☆牛乳 6月4日から10日は「歯と口の健康習慣」です。歯や口内環境を整える機会にしましょう。食事のときによく噛むことは、噛むことで唾液の分泌を促し、口の中が潤うため、虫歯... 2023.06.05 今日の給食
今日の給食 6月1日の給食 ☆食パン☆りんごジャム☆きらきらポテトサラダ☆ABCトマトスープ☆牛乳 じゃがいもは、遠い遠い南アメリカのインカ族によって栽培されたのが始まりです。日本に伝えたのはオランダ人で、ジャワ島の「ジャカトラ」からもってきたので「ジャガタラ... 2023.06.01 今日の給食