学校生活
アメリカ・バンクーバー市 クラークカレッジの学生と国際交流を行いました。 2019/07/19
令和元年7月19日(金)の午後、城陽市国際交流協会の紹介で、城陽市の姉妹都市であるアメリカ・バンクーバー市のクラークカレッジ大学で日本語コースを履修している学生と、本校ESS部と書道部の部員が国際交流を行いました。
玄関で学生さんたち旅行団の到着をお出迎えし、図書室にご案内。歓迎の挨拶のあと、各自が自己紹介し、カードゲーム(トランプで「ババ抜き(Old Maid))」、小倉百人一首かるたで「坊主めくり(Turn Over)」で遊んだ後、クラークカレッジの学生さんたちには硯に墨を擦ってもらうところから始め、扇子に書を描いてもらいました。お互いが、日本語と英語をない交ぜにしながらコミュニケーションを楽しむ時間となり、よい国際交流が出来ました。
外国人旅行客にインタビューしてきました! 2018/11/22
平成30年11月17日(土) E.S.S.部が宇治市にある平等院近辺で、外国人旅行客にインタビューを行いました。スイス、イタリア、フィンランド、ロシアなど総勢13組の旅行客に話を聞けました。
最初は戸惑っていたものの、徐々に「Excuse me!」と声をかけることにも慣れていき、笑顔で会話を楽しみました。インタビューの最後にお礼に手作りの折り紙を渡すと「アリガトウ」と喜んでもらえました。
今後の部活動のなかで、インタビュー結果の報告や感想などをまとめて、English Board(E.S.S.部作成の掲示板)を作成する予定にしています。
