
教育内容
- HOME
- >
- 教育内容
- >
- SST研修について
- >
- 秋のSST(ソーシャルスキル・ト...
秋のSST(ソーシャルスキル・トレーニング)研修を実施しました 2020/12/01
令和2年11月25日(水)のLHRの時間、1年生を対象にSST研修を実施しました。
テーマは「日々の生活で使える!不安や緊張を和らげ、集中力を高めるスキル」です。
マインドフルネスの考え方を用い、自分の身体に注意を向けることで不安や緊張を和らげ、集中力を高めるスキルを学びました。ゆったりしたBGMが流れる中、副担任の先生のガイドで、自分の体温を感じたり深呼吸による身体の変化を感じるという体験をしました。
生徒からは、「実習をしていると本当に心が落ち着いた。普段は意識することのない呼吸に注目することは、不思議な体験だった。」「少し心が軽くなった気がする。頭もスッキリ冴えた感覚になった。」「高校に入学してから、一番何も考えない時間だった。今後もテスト前や大切な試合の前などに使ってみたい。」「疲れた時やいやなことがあった時には、今回の授業を活かして気持ちを楽にしようと思った。」「良い睡眠をとるために、寝る前にも使えるなぁと思った。」などの感想がありました。