
教育内容
- HOME
- >
- 教育内容
- >
- 進路状況
- >
- 進路指導部より 平成28年度3年...
就職については、学校斡旋の就職内定率が今年度も100%達成の見込みです。ほぼ全員の生徒が各々の希望する業種・職種への内定を勝ち取りました。就職補講や面接練習等に真剣に取り組み、最後まで諦めずに努力を続けた結果であると喜んでいます。
進学については、四年制大学94名、短期大学34名、専門学校では70名(いずれものべ数)が合格を勝ち取りました。
四年制大学の進学率は着実に伸びており、今年度は数年ぶりに国立大学の合格者がでました。他にも京都産業大学や佛教大学の合格者も増加する等、地道に奮闘してきた生徒達が昨年以上に好結果を出しております。
また、短期大学では幼児教育や外国語分野、専門学校では看護・医療分野の人気が高いことが特徴です。
今後も一般入試、後期入試と続きます。「最善を尽くす、諦めない、最後までやり抜く」城陽高校生の健闘を祈ります。

堀 雄貴くん
【サッカー部。部活動と学習の両立を果たし、滋賀大学経済学部合格】