今日の給食 12/5(木)の給食 ごはん、さばの煮つけ、小松菜ともやしの土佐和え、しめじと油揚げのみそ汁、牛乳 「魚を食べると頭がよくなる」と言われることがありますが、魚には頭のはたらきをよくするDHAという栄養素が多いです。さばは秋からおいしい季節... 2023.10.05 今日の給食
今日の給食 10/4(水)の給食 味付けパン、ささみフライレモンソースがけ、コンソメスープ、牛乳 ささみフライのレモンソースは、レモンのさわやかな香りと甘さがおいしいソースです。ささみに塩コショウをして、パン粉などをつけてサクッと揚げてからレモンソースをかけ... 2023.10.05 今日の給食
今日の給食 10/3(火)の給食 麦ごはん、ハヤシ、コロコロソテー、牛乳 給食のハヤシライスは、ルウから手作りしています。バターを溶かして小麦粉を入れ、じっくり時間をかけてキャラメルのような色になるまで炒めます。時間と体力のいる仕事です。こうしてできたブラウ... 2023.10.05 今日の給食
今日の給食 10/2(月)の給食 ごはん、マーボー厚揚げ、にらともやしのおひたし、牛乳 もやしは、豆や野菜などの種を暗いところで発芽されたもので、緑豆・ブラックマッペ・大豆などのもやしがあります。水分ばかりのように見えますが、ビタミンCが豊富な野菜です。もや... 2023.10.05 今日の給食
今日の給食 9/28(金)お月見献立 今日は、お月見(十五夜)にちなんだお月見献立です。デザートは新メニューのお月見団子でした。先週から楽しみにしていた子も多かったようで、「今日楽しみ!」と朝からワクワクしていました。 だんごをゆでて、さ... 2023.09.29 今日の給食
今日の給食 9/28(木)の給食 ごはん、にんじんふりかけ、牛肉とごぼうのしぐれ煮、さつまいものみそ汁、牛乳 今日は、ごはんが進む献立でした。にんじんとちりめんじゃこを炒め、塩だけで味付けしたシンプルなふりかけですが、じゃこのうまみとにんじんの甘みでおいしい... 2023.09.28 今日の給食
今日の給食 9/27(水)の給食 ミルクパン、鮭フライ、添えキャベツ、コンソメスープ、牛乳 今日は、パンに切り込みを入れて、キャベツと鮭フライをはさんで食べられるようにしました。タルタルソースをかけて、フィッシュバーガーのようにしました。 調理... 2023.09.27 今日の給食
今日の給食 9/22(金)の給食 食パン、いちごジャム、ポークビーンズ、ハムサラダ、牛乳 ポークビーンズ」は、アメリカの家庭料理です。給食では、大豆を使っていますが、アメリカでは白インゲン豆を使うことが多いそうです。豚肉は、やわらかく仕上げるために、野菜を... 2023.09.22 今日の給食
今日の給食 9/21(木)の給食 ごはん、さわらのみそマヨ焼き、あっさり漬け、玉ねぎとかまぼこのすまし汁、牛乳 この日は、新メニューのさわらのみそマヨ焼きでした。みそとマヨネーズ、砂糖を混ぜたタレを、さわらの上にのせてオーブンで焼きま... 2023.09.22 今日の給食
今日の給食 9/20(水)の給食 ごはん、ピリ辛鶏肉じゃが、小松菜とコーンの変わり和え、牛乳 じゃがいもは、とても高い場所にあるアンデス山脈でうまれたそうです。寒さに強いため、食べ物があまり育たない土地でも育てることができる、ありがたい作物です。日本にじゃが... 2023.09.20 今日の給食