2年生

2年生

手話体験(2年生)

 10月29日(水)、手話サークル「めばえ」の皆さんをお招きし、2年生が手話体験学習を行いました。あいさつや身近なものの名前、人の名前の表し方など、手話の基本をわかりやすく教えていただきました。子どもたちは興味津々で、楽しみながら学ぶ姿が...
1年生

運動会

 10月18日(土)、運動会を開催しました。昨年度はあいにくの天候により、運動会をすべて実施することができませんでしたが、今年度は無事に開催することができました。子どもたちは、これまでの練習の成果を存分に発揮し、笑顔と歓声があふれる一日と...
1年生

運動会に向けて

 10月8日、9日の朝の会に応援練習と草取りを行いました。8日は白組が応援練習を赤組が草抜きを、9日は赤組が応援練習を白組が草抜きをしました。草抜きは、PTA本部役員や地域、保護者の皆様にも手伝っていただきました。その後、地域の方は正門前...
2年生

人権の花運動(2年生)

 10月2日(木)、2年生が「人権の花運動」に取り組みました。人権擁護委員の方々をお迎えし、人権についてのお話を聞いた後、花の苗を植える活動を行いました。「人権の花運動」は、命の大切さや思いやりの心を育むことを目的とした活動です。子どもた...
1年生

10月 全校朝の会

 10月1日(水)、児童委員さんの司会・進行で全校朝の会を行いました。はじめに、先月の生活目標の振り返りがあり、続いて4年生が考えた10月の生活目標「時間を守って行動しよう」についての説明がありました。その後、各委員会の委員長さんが自己紹...
2年生

R7 2年 学年だより10月号

R7 2年 学年だより10月号ダウンロード
1年生

授業参観 PTA地域委員会

 9月26日(金)の5校時に授業参観を行いました。子どもたちにとって、保護者の皆様に授業の様子を見ていただけたことは、大きな励みになったことと思います。ご家庭でも子どもたちの頑張りを褒めていただければ幸いです。また、6校時にはPTA地域委...
1年生

避難訓練(不審者侵入)

 9月24日(水)、2校時に避難訓練を実施しました。今回は、渡り廊下から南校舎1階付近に不審者が侵入したという想定でした。そのことを不審者に気付かれないように全校児童に伝え、不審者を確保した後、全員が避難するという流れで行いました。子ども...
1年生

全校朝の会

 9月10日(水)、2学期最初の全校朝の会を行いました。まず、6年生から7月の生活目標についてアンケートをもとに振り返りをしました。次に、9月の生活目標の発表がありました。9月の生活目標は、5年生が考えた「熱中症に気をつけよう!」です。最...
2年生

2年生 社会見学

 9月4日(木)、2年生が社会見学で、京都水族館と京都鉄道博物館へ出かけました。子どもたちは様々な水の生き物や鉄道車両などを実際に見学することを通して、たくさんの新しい発見をするなど学びを深めることができました。昼食もみんなで食べ、楽しい...
タイトルとURLをコピーしました