1年生 1学期終業式 7月18日(金)、1学期の終業式を行いました。式では、1学期の子どもたちの頑張りを褒め、夏休みに向けてと夏休みの過ごし方について話をしました。その後は、大掃除や学級活動を行いました。この1学期も保護者やスクールヘルパー、地域の皆様のご協... 2025.07.18 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和7年度・学校の様子
1年生 なかよし班活動(クイズラリー) 7月10日(木)、なかよし班活動を行いました。内容は、学校クイズラリーです。6年生がそれぞれの班のリーダーとなって、各班ごとに各クラスが考えたクイズに答えていきました。子どもたちは、違う学年のみんなと協力しながら楽しい時間を過ごしました... 2025.07.10 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和7年度・学校の様子
1年生 水泳学習スタート 6月16日(月)、今年度の水泳学習がスタートしました。今日から夏休み前までの間、各学年ごとに時間を設定し、目標に応じた水泳学習を行っていきます。子どもたちはみんなと歓声をあげながら、楽しそうに取り組んでいました。 ... 2025.06.16 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和7年度・学校の様子
2年生 2年生 町図書館見学 6月5日(木)に、2年生が精華町図書館に行きました。生活科の学習で、地域の施設を知る活動を通して、よさを感じたり働きをとらえたりすることを目的に見学しました。地域には、みんなが使うものがたくさんあることやそれを支えている人がいること等に... 2025.06.16 2年生令和7年度・学校の様子
1年生 6月 全校朝の会 6月3日(火)、全校朝の会を児童委員の司会進行で実施しました。内容はスクールサポーターさんと民生児童さん、教育実習生の紹介と学校生活目標についてでした。学校生活目標については、5月の振り返りをして6月の目標達成に向けて全校で確認しました... 2025.06.03 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和7年度・学校の様子
1年生 第2回避難訓練 5月28日(水)、第2回避難訓練を行い大雨警報発表時等の下校の仕方について確認しました。これから梅雨の時期になります。警報発令時には訓練の経験を活かし、安全に下校できるようにと考えています。 2025.05.28 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和7年度・学校の様子
2年生 2年生「豆むき」 5月21日(水)2年生がえんどう豆の豆むきをしました。明日の給食での献立「えんどうごはん」に使用します。2年生は楽しみながら一生懸命に豆をむいていました。明日の給食が楽しみです。 2025.05.21 2年生令和7年度・学校の様子