-1-pdf.jpg) おしらせ
            おしらせ    -1-pdf.jpg) おしらせ
            おしらせ    幼稚園版-1-pdf.jpg) おしらせ
            おしらせ    令和7年9月26日「八田中 表現活動」ワークショップ
        
幼稚園児・中学生・オーストラリアからの仲間・教職員が4つのグループ(1グループ約25人)に分かれ、不思議な楽譜をもとに即興演奏を行います。地域の皆様、保護者の皆様、ぜひご参観ください。
表現活動 ワークショップちらし(やぶくみこ氏)...      
                  
     みてみて!幼稚園日記
            みてみて!幼稚園日記    稲刈りをしました
        
地域の方々にお世話になり、小学5年生の児童と一緒に稲刈りをしました。幼小連携活動の一環として、5月に合同で田植えをし、暑い夏が過ぎて、稲は大きく育ちました。
地域の方のお話を聞き、鎌の使い方を教わりました。実際に田んぼに行く...      
                  
     みてみて!幼稚園日記
            みてみて!幼稚園日記    サッカー教室
        
2学期はじめてのサッカー教室がありました。この日は暑さも落ち着き、久しぶりに園庭に出てコーチと一緒に体を動かして楽しむことができました。
始めは3歳児から5歳児みんなで転がしドッチをしたり、自分のボールを動いているボールめが...      
                  
     みてみて!幼稚園日記
            みてみて!幼稚園日記    2学期が始まりました
        
8月29日、2学期の始業式を行いました。久しぶりにみんなと顔を合わせ、楽しい話がはずみました。始業式では園長先生から2学期に頑張ることとして1、人の話をしっかりきく2、友達と力をあわせる3、友達と楽しいことをみつけるの3つの話を聞きました...      
                  
     園だより
            園だより    令和7年度園だより9月
        
令和7年度園だより9月ダウンロード
      
                  
     みてみて!幼稚園日記
            みてみて!幼稚園日記    ぶどう狩りをしました
        
地域の方のご厚意でぶどうの袋かけ、ぶどう狩りをさせていただいています。7月に袋かけをしたぶどうがいよいよ実り、待ちに待ったぶどう狩りの日がやってきました。ぶどう園に到着すると、地域の皆さんと久しぶりの再会です。
はじ...      
                  
     みてみて!幼稚園日記
            みてみて!幼稚園日記    「あやべ良さ来い」で踊ったよ
        
水無月まつりの「あやべ良さ来い」でよさこいを踊りました。
1学期から友達と一緒に気持ちを合わせて踊ってきたよさこいをたくさんの人に見ていただく貴重な体験の場となりました。
4,5歳児は自信を持って伸び伸びと表現...      
                  
     みてみて!幼稚園日記
            みてみて!幼稚園日記    わくわく広場さんと七夕かき氷
        
地域の子育てサークル「わくわく広場」さんが幼稚園に来てくれました。はじめに幼稚園児が挨拶をし、歌「たなばたさま」と体操「元気だね」を発表しました。
未就園児のお友達も一緒になって体操を楽しんでくれました。
...      
                  
     みてみて!幼稚園日記
            みてみて!幼稚園日記    愛宕まつりに参加しました
        
地域のお祭りに参加しました。ステージでよさこいを発表しました。
たくさんのお客さんの前で少し緊張する子もいましたが、温かい地域のみなさんの声援を受けて、元気いっぱいに踊ることができました。
最後のポーズもかっこ...