中学校の体育祭に参加しました。
開会式の後は、中学生と一緒に準備体操をしました。

桃太郎のお面をつけて準備をし、中学生の競技の応援をしました。「あ!ぼくのペアのお兄さん!」「わたしのおねえさん!」と自分たちの知っている中学生を見つけてとてもうれしそうでした。

「青ぐみがんばれー!」「赤ぐみがんばれー!」と大きな声で応援しました。

そしていよいよ、中3生との合同競技です。テントの前まで、ペアのお兄さんお姉さんが迎えにきてくれました。

手をつないでもらったら、位置についてよーいスタート!!

先日も練習した通り、中学生と一緒にジグザグ道を通り、バーを飛び越えて、滝の下をくぐり抜けます。

最後に段ボールの鬼を力を合わせて倒したら、ゴールです。
目線を合わせて優しく名前を呼び、手とつないでくれる中学生に、園児も安心して楽しく参加することができました。
中学校の体育祭が終わったら、次は幼稚園の運動会です。楽しみですね。

