行事等

9月27日(水)宮津市・伊根町ブロック小学生陸上記録会

 今日は、宮津市・伊根町ブロック小学生陸上記録会が実施されました。本校からも5・6年生が出場しました。コロナ禍で各校開催になっていたこの陸上記録会ですが、今年度は、久しぶりの合同開催となりました。宮津市・伊根町の5年生以上の児童が一堂に会...
未分類

9月27日(水) 今日の給食

今日のメニューは、ご飯、サバの土佐煮、キャベツの酢の物、にらスープ、牛乳でした。
今日の給食

9月26日(火) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、たまねぎといもの甘辛煮、ほうれん草の炒め物、ココア豆、牛乳でした。
行事等

9月26日(火)宮津市 夏休み作品展

 本日より、宮津市福祉・教育総合プラザ 3階  浜町ギャラリーにて、宮津市夏休み作品展が開かれています。本校からも6点の作品が展示されています。宮津市立小中学校の児童生徒が夏休みの自由研究として、創意工夫を凝らして制作した作品をぜひ、ご覧...
行事等

9月26日(火)立会演説会

 今日は、立会演説会がありました。吉津小学校をよりよい学校にするために、自分の力を使おうと、たくさん立候補してくれました。自分の考えを演説でしっかり話し切る姿が素晴らしかったです。また、聞き手も最後まであたたかく聞くことができました。一年...
6年生

9月25日(月) 6年生 駅伝試走

 阿蘇シーサイドパークにおいて宮津市4小学校(養老小、日置小、府中小、吉津小)で駅伝の試走をしました。今日は初めてコースに出たので、前半はコース確認をしまし、後半は、タイムトライアルをしました。自分の記録をどこまで伸ばすことができるか、こ...
今日の給食

9月25日(月) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ひき肉入り卵焼き、のりのりほうれん草、えのきのすまし汁、牛乳でした。
宮津市3小連携

9月20日(水) 5年 海洋高校見学

 宮津市4小学校合同で、5年生が海洋高校に見学に行きました。 アカモクの成分の一つの「アルギン酸」に「塩化カルシウム」を加えて「人工イクラ」を作る実験をさせていただきました。説明の段階では、何ができるかを教えてもらわなかったので、ドキドキ...
2年生

9月25日(火)2年生活科 町探検

 2年生は、1学期の「町たんけん」をつなげて、2学期も「町たんけん」に出かけています。2学期は、1学期のテーマ「場所発見」ではなく「人発見」をテーマに、地域で働いておられる「人」と関わりながら探検しています。地域のスーパーやアイス屋さん等...
4年生

9月22日(金)4年社会 地震からくらしを守る

 4年生は社会科で『地震からくらしを守る』ことについて学習しています。学習を進める中で、「吉津地域は?」「学校は?」と自分たちのくらしへと学びをつなげていきます。地域を歩いて「津波注意 海抜〇m」等の目印があることや公民館にも備えがあるこ...
タイトルとURLをコピーしました