2月5日(水)6年3小連携 市議会への提案交流

6年生

 6年生が日置小に行き、市議会への提案を交流しました。宮津市で解決したい課題や状況をしっかり踏まえて考えました。提案内容の目的は何か、誰にとって住みやすい街にしたいのか、その提案によって、どうなると思うか、実現の可能性は低すぎないか…等、具体的にイメージし、子どもらしいアイデアが出ました。このアイデアから選ばれた代表3グループが2月13日に実際に議場に入り、提案します。楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました