11月26日(火)人権教室

行事等

 11月は人権旬間です。昨日は、人権擁護委員さんに来校いただき「犬のおつかい」という劇を見せてもらいました。宮津に伝わる民話をシナリオ化した創作劇です。見て見ぬふりをしたり、自分の欠点に目を向けず弱者に責任を転嫁したり、深く考えず同調してしまったりする登場人物の様子を見ながら、自分たちの生活を振り返りました。最後には、全校で、京都府の人権啓発イメージソング「世界がひとつの家族のように」という歌も歌いました。互いの人権を尊重していく気持ちをこれからも大切にしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました