4月24日(月)6年理科 ものの燃え方

6年生

 ものの燃え方実験をしました。どうやら、ものが燃えるには、空気の動きが関係していそうだと考え始めた6年生。「どうすれば空気の動きが見えるのか?」今日は、そのことを考えました。「4年生の時に使ったサーモグラフィーが使えるのではないか?」「黒煙だったら見えやすいのかな?」「黒煙?黒煙って何?」タブレットを使ったり、今までの学習とつなげたりして、実験方法を自分たちで決めていきます。

タイトルとURLをコピーしました