理科で「ものの温まり方」を学習します。金属や水、空気の温まり方について学習してきます。
今日は、空気の温まり方について考えました。どうやって温まっていくのかを考えると「温かいものから広がるように」「全体が一度に温まる」「上の方からじゃないかな」と様々な予想が出てきました。どのような実験をすれば、自分たちの課題が解決できるのかを考えました。
子ども達の豊かなアイディアから科学的にものごとをとらえる力を育みます。


理科で「ものの温まり方」を学習します。金属や水、空気の温まり方について学習してきます。
今日は、空気の温まり方について考えました。どうやって温まっていくのかを考えると「温かいものから広がるように」「全体が一度に温まる」「上の方からじゃないかな」と様々な予想が出てきました。どのような実験をすれば、自分たちの課題が解決できるのかを考えました。
子ども達の豊かなアイディアから科学的にものごとをとらえる力を育みます。