未分類 8月28日(月)始業式・2学期スタート 今日から2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から「気付きを大切に」という話がありました。自分に気付き、周りに気付き、気付きを大切にする中で成長していける2学期にしていきます。教室では、絵日記を交流したり、作品を発表したり、2学... 2023.08.28 未分類
2年生 7月19日(木) 2年生 4小連携学習 宮津市4小学校の2年生がTeamsでつながり、「校区のすてきを伝えようクイズ大会」を行いました。トップバターとして養老小学校の紹介をしました。昨年度にも交流し、今年度の1学期にも自己紹介をして交流しているので、顔見知りの仲で、ドキドキワ... 2023.07.19 2年生宮津市3小連携未分類
未分類 警報発表に伴う対応について 現在 宮津市に「大雨警報」が発表されていますので、自宅待機とします。今後の対応について、おって連絡します。 なお、今後の対応については、4月に配付しました「警報発表時の対応について」で確認してください。この内容は、学校からメール... 2023.06.02 未分類
4年生 5月23日(火)京都府学力・学習状況調査 今日は、4年生が京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~に取り組みました。先日、おたよりでも配布させていただきましたが、明日は5年生、明後日は6年生が取り組みます。解説動画がありますのでご覧ください。 これからの... 2023.05.23 4年生未分類行事等
未分類 5月17日(水)運動会予行練習 今日は、20日(土)の運動会に向けて予行練習をしました。とても暑い中でしたが、一生懸命取り組むことができました。チームのために、全力で走ったり、応援したりする姿がとても素敵でした。本番も、どの子も悔いのな... 2023.05.17 未分類
6年生 4月25日(火)6年生英語 英語での自己紹介スピーチの練習をしました。自分の誕生日や住んでいる所、趣味や特技等を盛り込んだ、自分らしい原稿を考えました。発音に注意しながら、相手を意識して練習に取り組みました。互いに聞き合って評価しながら、より良いものにしようと取り... 2023.04.25 6年生令和5年度学校の様子未分類
3年生 3年生 大師山登山 自分たちの住んでいる所がどんなところか、見てみたい。という思いから、大師山に登って、地区全域と周辺の様子をつかむために、大師山に登りました。2年前に現在の4年生が大師様につけてくれたスタンプラリーを確認しながらの登山でした。頂上から地区... 2023.04.20 3年生3年生学校の様子未分類
3年生 2月28日(火)3年生 英語 体の部分の名称について学習しています。日本語の「じゃんけん」を英語で行います。発音や名称についてゲーム形式で楽しみながら意欲的に学習に向かっています。このゲームは宮津市4小学校連携の英語の授業でアイスブレイクにも用いられています。 ... 2023.02.28 3年生未分類