トピックス 風水害を想定した緊急時下校訓練 台風の多いシーズンを迎え、風水害を想定した緊急時の下校訓練を行いました。 まず、4校時に各教室で事前の安全指導を行った後、大型台風の接近に伴う気象警報が発表されたと想定し、緊急の職員での打ち合わせを行いました。状況の報告・確認等について... 2024.08.28 トピックス
トピックス さらに成長できる2学期に 長い夏休みも終わり、学校に子どもたちの元気な笑顔が戻ってまいりました。 そして今日は2学期の始業式を行いました。校長講話では、今年の夏も猛暑が続いたり、感染症が拡大したりなど、安心・安全な生活のため活動に制限のある日々を送ることを余儀な... 2024.08.27 トピックス
トピックス 1学期終業式 本日、1学期の終業式を無事迎えることができました。保護者の方々や地域の方々のおかげと感謝いたしております。 終業式では平和についての話をしました。ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナの情勢や、日本も過去に戦争をしていたことなどを話した後... 2024.07.19 トピックス
トピックス 「着衣泳」 大切な子どもたちの命を守る「着衣泳」の学習を、各学年の最終日に実施しました。 まず、体操服を着て水に入り、水を吸った衣服が体にまとわりつき、重くて動きにくいことを体験しました。その後、水中を歩いたり泳いだりして、衣服を着たままだと大変危... 2024.07.17 トピックス
トピックス 「朝小ニュース あれこれ」寄贈ありがとうございます 宇治田原町禅定寺の「有限会社 鹿間工業」様のご厚意により、本年度も引き続き朝日学生新聞社発行の「朝小ニュース あれこれ」を寄贈いただいています。ありがとうございます。 職員室前の廊下に常設し、子どもたちが新聞に親しめるように活用していま... 2024.07.16 トピックス
トピックス 全校たから探し 昨日の昼休みに、通学班のつながりを深めることをめあてに児童会が企画した「全校たから探し」を実施しました。通学班のグループで協力しながら、校内の廊下にちりばめられている8文字の言葉を見つけ出し、隠されたメーセージを完成させます。廊下に置い... 2024.07.12 トピックス
トピックス バブル・モンスター 昨日の5時間目に、水遊びをしている学級がありました。その中でも、フーッと息を吹くとモコモコとたくさんの泡が出るおもちゃを使って、お化けのような泡を作っている様子が楽しそうだったので写真を撮りました。ペットボトルの底の部分を切り取って、ガ... 2024.07.11 トピックス
トピックス 朝の読み聞かせ「読み聞かせ隊」7月 今日は、朝読書の時間、「読み聞かせ隊」の方々にお世話になり1学期最後の読み聞かせをしていただきました。 おもしろい語りや発達段階に合わせた本のセレクトなど、いろいろと工夫していただいており、各教室では子どもたちが静かに聞き入っていました... 2024.07.10 トピックス
トピックス 七夕飾り 7月7日(日)は七夕でした。伝説では、年に一度だけ牽牛(わし座のアルタイル)と織女(こと座のベガ)が会うことを許された日です。今年は天気もよく、夜空を見上げると2つの星が輝いて見えました。調べてみると、アルタイルまで行くには光の速さで1... 2024.07.09 トピックス
トピックス 薬物乱用防止教室(6年) 薬物乱用は限られた人や特別な場合の問題ではなく、誰の身近にもおこり得る問題です。誘惑に負けない強い気持ちを持つことはもちろんですが、困ったときは、一人で悩まずに家族、学校、警察などに相談することが大切です。 そこで本日、京都府警察田辺... 2024.07.08 トピックス