校外学習(4年)

トピックス

 今日は4年の校外学習でした。理科、社会科の一環として、琵琶湖の環境や生き物と人との関わりなどについて理解を深めることをめあてに、琵琶湖博物館に行きました。
 はじめに、琵琶湖の歴史について展示されている部屋を班行動で見学しました。化石や地層の標本などに、子どもたちは興味津々でした。次に、シジミストラップづくりの体験をした後、水族展示室を見学しました。トンネル状の大型水槽をくぐったり、生き物が間近に観察できたりして、子どもたちも大喜びでした。
 お弁当は、天気がよかったので芝生広場で食べました。
 昼食後は、ディスカバリールームで様々な体験をした後、琵琶湖と人びとのつながりについて展示されている展示室を見学し、帰路につきました。

タイトルとURLをコピーしました