2023-09

日誌

部活動清掃ボランティア(地域編)

堀児童館さんと堀会館さんと交流 29日(金)放課後、地域の堀児童館さんと堀会館さんへ、本校のサッカー部が清掃ボランティアに行きました。この取組は、「日ごろお世話になっている地域へ恩返しをする」ことを目的に、部活動ごとにしています。清...
日誌

学年練習2回目

だいぶ息が合ってきた?? 29日(金)、学年練習の2回目が行われました。1回目に比べるとだいぶ息もあってきました。応援の声だけでなく、「大縄○○回跳ぼう」など具体的な目標の声も出始めました。勝ち負けだけでなく、運動が得意な人も苦手な...
日誌

体育祭練習④ 熱気アップ

桃映のグラウンドに活気があふれてきました 今日の桃映ソーランは、音楽に合わせて、鳴子(なるこ)を使って行いました。声も大きくなりつつだんだんと活気があふれてきました。土日の2日間で忘れてしまった・・・。ということはなく、月曜日を迎え...
日誌

心の瞳で仲間を見つめたい

文化祭は11月1日です、乞うご期待! 秋の二大行事は、体育祭(10/4)、文化祭(11/1)と続きます。音楽室からさわやかに聞こえてきた歌声につられて音楽室に行くと、2年1組が「心の瞳」の合唱をしていました。完璧とは、まだまだですが...
日誌

朝読書で日常が充実

体育祭の成功は日常の充実が大事 体育祭の取り組みもいよいよ大詰めです。体育祭の取り組みを通してどんな学級、どんな学校を作ってみんなで同じ方向を向いて頑張りたいです。 今日は、日常も大事!として朝読書の様子をお知らせします。また...
日誌

体育祭色練習3日目

焦ってきましたが元気はもりもり 色練習3日目です。練習日数も今日を除けばあと3日となり、間に合うかなと・・・焦りもチラホラと出ているようです。それでも笑顔を絶やさず、元気よく取り組んでいるみんなはすごいです。それにしても雨もなく、順...
日誌

学年練習スタート

学級のつながりを大切に 本日から、体育祭の学年練習がスタートしました。学級の仲間とのつながりを大切に一生懸命取り組んでいました。特に1年生にとっては初めての体育祭。大縄の練習では、初めての1回が跳べると自然と拍手がわきおこっていまし...
日誌

教師リレーチーム予選会

今年こそ、教師の底力を見せつけるぞ! 体育祭の最後に行われる「エキシビションリレー」、今年の教師チームは、昨年の屈辱を忘れず、「今年こそ、やったるで!」と意気込んでいます。今日は、誰がメンバーになれるか第1次予選会がありました。タイ...
日誌

地域とつながる人権学習報告会

「学び・気づき・行動する」を実践!! 27日(水)放課後、地域の堀会館さんで「人権学習報告会」を行いました。これは、中学校の6月の前期人権学習、9月の後期人権学習の学びを地域へ発信しようと昨年から取り組んでいます。 各学級8名...
日誌

一歩ずつ一歩ずつ、体育祭練習2日目

元気と笑顔が出てきました ライバルの〇組は、「もっと大きな声が出てるで」というリーダーの呼びかけに、大きな声がこだまする練習が行われています。桃映ソーランをマスターしようと一生懸命に取り組んでいるいる集団が素敵です。今日は秋を感じる...
日誌

体育祭色練習スタート

一生懸命すると最高に楽しい 10月4日(水)の体育祭に向けて、色集団の取り組みが始まりました。桃映の伝統である桃映ソーラン、3年生が丁寧に笑顔で1年生に教えていたのがとてもよかったです。きっと、明日はもっと、もっと元気が出てくるんだ...
日誌

体育祭スローガンお披露目式

桃映、秋の陣! みんなで一致団結! いよいよ体育祭に向けて、桃映中が動き出しました。今日は青組と赤組のスローガンを披露し、みんなで、体育祭の成功へ向け、お互い鼓舞(こぶ)し合いました。その後、結団式、桃映ソーランの取り組みへと集団ご...
日誌

3年生体育 創作演技発表会

美しく可憐な舞に感動 3年生女子の体育では、マットでの創作演技発表会がありました。「パイレーツ オブ カリビアン」の曲に合わせて、学級ごとに知恵とアイディアを出し合い演技を作り上げました。みんなで心を1つにして物事を作り上げることの...
日誌

バスケット男子 第3位

粘って粘って、最後まで頑張る バスケット男子の新人戦2日目、準決勝は六人部中と対戦し32-45で惜しくも敗れ、第3位となりました。その後の中丹代表決定戦では、福高附属中と対戦し47-44という接戦を制し中丹大会出場となりました。バス...
日誌

バスケット女子 第3位

健闘するも日新中に敗れる バスケット女子2日目は、準決勝で日新中と対戦し29-56で惜しくも敗れました。中丹大会への代表決定戦では六人部中と対戦し40-47という大接戦で敗れました。少ない部員ですが一丸となって最後までよく頑張りまし...
日誌

サッカー 第3位

桃映サッカー部 快進撃 新人戦の初日は、南陵中に敗れましたが、2日目は、日新中に2-1、成和六人部中に2-1と連勝しました。3チームが1勝1敗で、結局得失点差で惜しくも第3位となりました。惜しかったです。みんな、「やればできる」と気...
日誌

バレーボール 新人戦

少しずつチーム力アップしてるぞ! バレーボール部の新人戦は、24日に市民体育館で行われました。桃映は予選リーグを福高附属中に0-2、六人部中に0-2と、連敗し決勝に進出することはできませんでした。桃映バレー部は着実に力をつけてきてい...
日誌

柔道 新人戦

中村愛梨さん優勝! 柔道の個人戦は、剣道と同じく24日に福知山市武道館で行われました。女子個人戦では、中村愛梨さん(2)が優勝、八木姫華さん(2)が準優勝しました。男子軽量級では、中村柊斗くん(1)が準優勝、白數瑛飛くん(2)が3位...
日誌

剣道 新人戦

末吉叡太くん準優勝! 剣道の個人戦は、24日に福知山市武道館で行われました。2年生の末吉叡太くんが準優勝しました。決勝戦でも積極的に攻めましたが惜しくも敗れました。剣道会場のマナーはとてもよく厳粛な雰囲気で試合が進みました。 ...
日誌

卓球男子 新人戦

男子団体3位 個人細見恭佑くん優勝 男子団体戦は、予選リーグ成和中に(3-1)勝ち、六人部中に(1-3)で敗れ決勝進出はできませんでしたが、3位に入賞することができました。個人戦では、1年生の細見恭佑くんが5試合を勝ち抜き優勝...
日誌

卓球女子 新人戦

一球入魂 卓球部女子惜敗 卓球部の新人戦は、23日に市民体育館で行われました。団体戦は、予選リーグ南陵中(0-3)と大江中(1-3)と対戦し、惜しくも決勝に進出できませんでした。個人戦も残念ながら上位進出できませんでした。地道な努力...
日誌

バスケット男子も決勝リーグ進出

男子も女子に続いて決勝リーグへ 男子の新人戦の初戦は川口中と対戦し40-18で勝利しました。次の南陵中との試合は、8-25で敗れました。女子と同じ組み合わせでした。男子は1勝1敗で決勝リーグ進出を決めました。必死にボールに食らいつい...
日誌

バスケット女子 初日突破

決勝リーグ進出決定 バスケットボール女子の新人戦は、三段池体育館で開催されました。初戦は川口中と対戦し54-4で勝利しました。次戦の南陵中との試合では、5-30で敗れました。南陵中はとても強かったですが最後まで諦めずに戦いました。そ...
日誌

サッカー新人戦 初日

大接戦で南陵に惜敗 サッカーの新人戦の初日は南陵中と対戦しました。桃映先制時は大いに盛り上がり勢いを感じました。しかし、同点に追いつかれ後半に入りました。結局2-3という大接戦で敗れました。明日は、日新中や六人部・成和の合同チームと...
日誌

「CBT」って何だろう?

試験に全力投球1年生 1年生はCBTテストをしました。今日で全学年がCBTテストを終えました。ところで「CBT」って何でしょうか?「CBT」とは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」...
日誌

生徒会 前期一斉委員会

友望笑進! 生徒会が動きます 20日に生徒会の一斉委員会が行われ前期の活動を振り返りました。生徒会本部のほか、生活、文化、環境、保体、広報の5つの委員会がクループで話し合ったりしてまとめをしました。生徒会スローガン「友望笑進」~仲間...
日誌

聴覚障がいってどんなこと?

1年生人権講演会 20日(水)1年生を対象に人権講演会を行いました。講師は昨年度に引き続き、四方裕美子さんにお世話になりました。「聴覚障がいってどんなこと?」をテーマに、小学校・中学校時代で大変だったことや中学生に伝えたいこと、また...
日誌

地域で支える「地域未来塾」開講式

14名の支援員さんとともにスタート 19日(火)放課後、地域未来塾の開講式が行われました。地域未来塾とは「学習塾とは違い、地域の方が支援員さんとなって、ゆったりとした雰囲気で学習ができるところ」です。14名の支援員さんとともに、進路...
日誌

ソフトテニス女子 団体3位

激闘の準決勝で惜敗 ソフトテニス女子団体は、初戦、三和中に勝利しました。次戦の日新中との試合では、最後の最後まで大接戦となり惜しくも敗れ3位となりました。 下級の部(1年) 優勝 吉田梨紗さん・北野珠菜さんペア おめでとう! ...
日誌

ソフトテニス男子新人戦

チームワークを発揮して次につなげる 三段池科研電機テニスコートで18日に新人戦が行われました。男子は6人ぎりぎりで団体戦に出場しました。初戦の日新中との対戦では惜しくも敗れました。個人では、上級の部で、2年生の宮本悠生くんと塩見悠斗...
日誌

野球新人戦 

燃えた野球部、日新中に惜敗 野球の新人戦は、福知山SECカーボンスタジアムで9月17,18日に行われました。桃映中は日新中と対戦し、4回まで0-0という緊迫した試合でしたが5回にスクイズなどで3点を奪われ惜しくも0-3で敗れました。...
日誌

新人陸上 男子団体3位

男子団体3位 桃映、全力疾走! 最後の最後まで歯を食いしばって頑張りました。大きな声援も励みになりました。新人戦や中丹駅伝は10月7日まで続きます。頑張れ桃映! 新人陸上の結果、男子は団体3位と大健闘しました。個人で3位までの入賞...
日誌

新人陸上 第1弾

さわやか桃映旋風で駆け回る 16日(土)は、桃映中学校で第56回福知山市中学校新人陸上競技大会が開催されました。まるで真夏の大会かと思うほど暑い中でしたが、みんな持てる力を存分に発揮しました。一秒でも速く、1センチでも遠くの精神で自...
日誌

今自分にできること

後期人権学習授業公開 15日(金)2時間目、関係機関の皆さんも来られて、後期人権学習の授業公開を行いました。1年生は「障害者の人権問題から心のバリアフリーとは何か」、2年生は「外国人の人権問題からどう学校生活につなげられるか」、3年...
日誌

どうやって説得する??

3年生人権学習② 14日(木)2時間目、3年生は2回目の人権学習を行いました。今日はDVD「あなたに伝えたいこと」を通して、「結婚に対して偏見のある両親をどうやって説得するか」考えました。一人ひとりが、自分にできることを必死に考えて...
日誌

固定観念を吹き飛ばせ

2年生人権学習① 2年生の人権学習のテーマは「外国人の人権問題」です。13日(水)の6時間目は1回目の授業で、昨年学習した固定観念について復習しました。自分自身に対して、固定観念をもっていないか、また相手に対して自分からバリアを作っ...
日誌

「生きづらさ」を減らすために

1年生人権学習② 13日(水)の1時間目、1年生は2回目の人権学習でした。「半そで」の資料を通して、「当事者の思いや考えを大切にできる学級・学校とは?」について考えました。 (生徒の感想の一部) ・障がいのある人を特別扱...
日誌

希望進路挑戦へ、実力テスト

3年生学習に全力投球! 3年生は、朝から5教科の実力テストを行いました。緊張した重々しい雰囲気が教室に漂っていました。みんな黙々と問題に取り組んでいましたが・・・さて、結果は?? 希望進路実現に向けて家庭学習、自主学習にも意欲的な姿...
日誌

被差別の立場から考える

3年生人権学習① 3年生の人権学習では、同和問題について学習しています。昨日の社会の学習を振り返った後、視聴覚教材「あなたに伝えたいこと」を視聴しました。今も部落差別が残っていることを、動画を通して確認しました。 ...
日誌

差別ってどうして起こるの?

1年生人権学習① 12日(火)1時間目、1年生で人権学習を行いました。今日は、自分の身の回りを振り返りながら、「決めつけた見方」はないか考え、その後、差別の構造について学習しました。無意識の偏見や固定的なものの見方(アンコンシャス・...
日誌

いい日あいさつデー

2学期も爽やかあいさつ・爽やか桃映 11日(月)、生徒会本部と生活委員を中心にあいさつ運動を行いました。2学期最初のあいさつデーでしたが、秋の爽やかな風がふく中、爽やかなあいさつが行き交いました。 ...
日誌

サッカー部 soccer junky CUP 優勝

S-LAB 一周年記念大会で大健闘 新チーム結成して初めての大会が、S-LABで行われました。桃映はリーグ戦で、南陵B、成和、日新Bに勝ち、決勝トーナメントに進出しました。準決勝は、南陵Aに勝ち、決勝は大人チームと対戦し惜しくも敗れ...
日誌

感謝、グラウンドがきれいに!

他校の用務員さんが桃映美化! 11日は市全体の管理をされる用務員さんが来校してくださりグラウンドの草刈り作業等をお世話になりました。桃映の用務員さんも合流し、草刈り機4台が稼働するとみるみるうちにグラウンドが美しくなりました。それで...
日誌

草引きボランティア第2弾

新人陸上の成功を祈って、3年生も参加しました 8日(金)の放課後、1,2年生と今回は3年生約30名が参加しグラウンドの草引きをしました。朝まで雨も降っていたので草は引きやすかったです。反面、草に土が一杯ついて土落としも大変でした。1...
日誌

今日から後期人権学習

キーワードは「学び」「気づき」「行動する」 桃映中学校では今週から後期人権学習が始まります。1年生では「障がいのある人の人権問題」、2年生では「外国人の人権問題」、3年生では「同和問題」について学習します。 今日は3年生の社会...
日誌

避難訓練を実施

今年は関東大震災から100年目 本日8日(金)、避難訓練を行いました。1学期に続いて、今回も遊歩時(学習や活動の時間以外の休憩等の時間)に実施しました。今年度2回目の実施ということもあり、比較的スムーズに避難でき、「2分34秒」で全...
日誌

SDGs京都府モデル事業

桃映生も植樹体験しています めざせ循環型林業の確立として、大堀区自治会と福知山森林組合が協力して、山の環境を守るため収穫期の木材伐採し、新しい木を植えるなどされていることが新聞で紹介されました。 桃映中学校は、大堀区から声をか...
日誌

1年生の学習の様子

仲間とともに学び合う 1年生の教室をのぞいてみると、英語の授業では「ペアで自己紹介を発表し、互いの発表に対して質疑応答」をしていました。数学の授業では、「表を使って方程式をつくり、文章題を解くこと」に取り組みました。課題にじっくりと...
日誌

英語力アップに向けて

読み書きで基礎学力アップ 2年生の英語では、比較級の学習をしています。「~~より~~だ」と言った表現を学習していました。ペアリーディングでは元気よく英文を読み、基礎事項はノートに丁寧に書いていた姿が印象的です。桃映中の皆さんは書く量...
日誌

心新たに給食の配膳!!

食器もリニューアル 4日(月)から給食がスタートしました。2学期から福知山市では、SDGsを意識し、環境に配慮された食器にリニューアルされました。心新たに1年生も給食の配膳を頑張っています。 ...
日誌

ソフトテニス研修大会

拾って拾って頑張りました ソフトテニスの京都府中学生研修大会(北部大会)が9月2日、三段池の科研電機テニスコートで開催され、女子が出場しました。拾って拾って頑張りましたが上位進出はなりませんでした。それでも必死になって頑張る姿から希...
日誌

SNSと正しく付き合えてますか??

ネットトラブルストップ講座 4日(月)6校時、1年生を対象に「ネットトラブルストップ講座」を実施しました。講師の篠原嘉一様(NIT情報技術推進ネットワーク)より「スマホやSNSのトラブルから身を守るには」について話していただきました...
日誌

廊下は受験の羅針盤

乗り遅れるな3年生、受験は団体戦! 3年生の廊下を歩くとそこには、受験に関する情報がいっぱいあります。各校のパンフレットやポスターは言うまでもなく、公立高校と私立高校の進路先決定までの道筋、各校受験の注意事項、実力テストの予定など掲...
日誌

グラウンドクリーン作戦

部活動ごとにボランティア 1日(金)放課後、部活動ごとにグラウンドクリーン作戦を行いました。桃映中学校のグラウンドは、中学校での活動はもちろん、福知山市内のさまざまな活動で使われます。 気持ちよく使っていけるように「自分たちの...
タイトルとURLをコピーしました