2023-12

日誌

鍛錬あるのみ部活動

冬に鍛えた人は、伸びる人 今日もさわやかな天候のもと、部活動が行われていました。日差しがさすと暖かさも感じました。けれど、体育館内は、冷えを感じました。それでも元気にがんばっている桃映生に出会えました。見学をしながら、がんばれ、がん...
日誌

嬉しいクリスマスプレゼント

堀会館さんより交流会のお礼 12月14日(木)、地域の堀会館さんで演奏会とボッチャ交流会を行いました。なんとそのお礼で、交流した地域の方からメッセージをいただきました。読んでいると「ほっと」温かくなるもので、心が和みました。今後とも...
日誌

晴天に恵まれた部活動

気持ちいいぞ! やる気が出るぞ! 今日12/25は、晴天に恵まれて活気あふれる部活動となっていました。ここ数日の凍えるような寒さとは違い、どことなく春を感じさせる陽気でした。早朝は吐く息が白かったですが、時間が経つにつれて体から白い...
日誌

生徒会リーダー研修会

桃映の伝統を引き継ぎます 生徒会リーダー研修会を12月22日に行いました。 リーダーの3条件(明るさ、正義感、行動力)や、リーダーとして大切にすべきたった1つの習慣は、「感動すること、一緒に感動できること」、リーダーとして、と...
日誌

2学期最後の日

なりたい自分に向け、成長し続ける日々 今日は、2学期の最後の日でした。成長したことを振り返りながら通知表を担任の先生から受け取りました。ようし、次もがんばるぞ!、ようし、次こそがんばるぞ!と決意を新たにしたことと思います。担任の先生...
日誌

新生徒会初の仕事

今年も書き損じはがき集めます 21日(木)、各学級で新生徒会の生徒会チャンネルを放送しました。内容は、書き損じはがき回収についてです。台詞は自分たちで考え、伝わるように工夫もされていました。回収期間は、1月9日(火)~26日(金)ま...
日誌

3年生学年集会

卒業式に向かって! 4時間目は3年生の学年集会でした。始めに、学級委員から2学期の総括・表彰がありました。その後、この1年間頑張ってきた生徒会専門委員長・本部役員から振り返りがあり、これまでの活躍を称え合いました。最後には、学年主任...
日誌

2年生学年集会

自分革命の成長学年 3時間目は、2年生学年集会でした。インタビュー形式で、この2学期を振り返りました。2年生らしく、終始和やかで温かい時間でとなりました。集会の後は「レクレーション」をして、学級の仲を深めました。 ...
日誌

1年生学年集会

生徒も教師もワンチーム!! 21日(木)2時間目、1年生学年集会がありました。始めに、各学級の総括、表彰が行われました。1学期に比べ、生徒自身の力で運営している姿が印象的でした。集会の最後には、教師から歌「レット・イット・ゴー~多言...
日誌

活気あふれる1年生女子体育

なかなかうまくいかなくても元気いっぱい 1年生の体育は、バスケットボールをしていました。パス練習、ドリブル、シュート練習などしていました。なかなかうまくいきません、トラベリングもしてしまいます。それでも、仲間のシュートが決まると自分...
日誌

AQ指数は上がりましたか??

全校集会&引継式&伝達表彰を実施 20日(水)6時間目、全校集会を行いました。22日(金)は寒波が予想されるため、本日20日に終業式の一部も行いました。校長先生から、2学期の挑戦状「AQ指数をあげてほしい」に対して、2学期の成長を振...
日誌

全校で実力テストに挑む

AQ指数発揮の時??? 今日は全校一斉の実力テストを行いました。今まで学習してきた成果を発揮するときです。3年生は受験を意識した時間となり、まるで「入試プレテスト」の雰囲気が漂っていました。1,2年生もこのテストをきっかけにして、自...
日誌

ギコギコと木材加工

みんなで夢ふくらむコーナーラック作成 技術の1年生は木工をしています。それぞれ選んだコーナーラック等の製作に向けて、とても集中して板を削ったり磨いたりしていました。この様子は真剣そのものでした。ギコギコ、ゴシゴシの音がいつまでも鳴り...
日誌

読書の冬、学問の冬到来!

成長した2学期を振り返って 体育祭、文化祭・・・大きな行事が無事に終わり、まもなく冬休みに入ります。皆さんは、どんな2学期でしたか。「授業の予習を頑張ることができた。」、「体育祭に向けて練習に力を入れることができた。」、「文化祭の合...
日誌

全国書画展「筆の部」

すごい! 圧巻の筆づかい  広島県熊野町が主催している全国書画展書の部において、筆都大賞や特選に3名が入賞するという快挙がありました。  筆都大賞 2年 大槻千翔さん「紅花」  筆都大賞 1年 水谷泰輔くん「天地」 ...
日誌

2年生学活の様子

2学期を学級みんなの前で振り返る 18日(月)6時間目、2年生では学活を行いました。残り1週間となった2学期を各自で振り返り、それを学級みんなの前で発表しました。お互いの頑張りを認め合い、たたえ合う、温かい時間となりました。 ...
日誌

小論文グランプリ&社明運動作文コンテスト

心をひらいて、根拠を持って思いを伝える 校長室で小論文と作文の表彰を受けた2名にインタビューをしました。それぞれ、興味深い視点を切り口にして、調べたことを生かして自分の考えを伝えていました。 京都府小論文グランプリ 優秀賞 田...
日誌

人生の作戦ノート

やってやるぞという反骨精神で! 講演会でのお話を紹介します。表題の「人生の作戦ノート」は、天気予報士の蓬莱(ほうらい)大介さんの言葉です。蓬莱さんは、「かんさい情報ネットten.」という番組で、毎日、絵を描いて、天気予報をしている人...
日誌

ジングルベル着キャンペーン

1年生、2分前ベル着で授業集中! 1年生の廊下を歩くと、そこには、華やかなクリスマスモードを感じました。しかし、よく見ると・・・、学年みんなでクリスマス気分でなく、授業を大切にしようと、授業開始2分前には、授業準備して落ち着いている...
日誌

税の作文 表彰式

大隅日絢さん おめでとう! 税の作文で福知山地区租税教育推進協議会長賞を3年生の大隅日絢さんが受賞し、今日、福知山税務署の方にお越しいただき、校長室で表彰式が行われました。題は「税金へのイメージ変化」です。伝えたかったことは、「最初...
日誌

堀会館さんで交流会

演奏発表とスクエアボッチャで交流 14日(木)堀会館さんで、地域の方と4組・5組の生徒で交流会を行いました。この日に向けて、ハンドベル・トーンチャイムを使った演奏を練習してきました。今日は、「きらきらぼし」「よろこびの歌」「ジングル...
日誌

線描画で動物を描く2年生

一心不乱に描く2年生の美術 2年生は、線描画に取り組んでいました。好きな動物を選んで、黒い画用紙に白の鉛筆で一本一本の線を引いて絵を完成させようと集中していました。黙々と取り組む姿に感心しました。 ...
日誌

深い学びにつなげる学習へ

主体的、対話的で深い学びを追求しています 授業の様子を参観しました。今、「主体的、対話的で深い学び」のある授業が求められています。参観すると、グループ討議をしている学級が数クラスあり、自分の考えを述べていました。話し合いでは、自分の...
日誌

3年生調理実習

中学校に入って初めての調理実習 3年生の家庭科では、調理実習で「おやつ蒸しパン」を作りました。3年生は、入学時からコロナの影響もあって、調理実習は今回が初めてとなりました。調理から片付けまで1時間しかない中、各班で役割を分担しながら...
日誌

バスケット3年男子

写真のシャッタースピードが追いつきません 3年生の男子はバスケットボールをしていました。受験、受験のしんどさの中、汗を流して楽しんでいる様子が見られました。とても素早い動きで写真がうまく撮れませんでした。元気いっぱいの体育を見て、桃...
日誌

生徒会役員認証式

文武両道、夢・絆の桃映中へ 生徒会役員の認証式が校長室でありました。初めて校長室に入った人が多く、緊張しつつも、少しキョロキョロして室内を眺めました。歴代の校長先生の写真が23個並んでいること、桃映中75年間のPTA会長や同窓会長を...
日誌

12月のあいさつ運動

寒くても元気のよい桃映中学校 12月のあいさつ運動は、新旧生徒会役員合同で実施しました。寒さを吹き飛ばして、みんなで高まろうとする桃映中学校です。前役員のみなさんは、何となく、ほっとしているように感じました。元気なあいさつから、新生...
日誌

ボランティア&吹奏楽部が地域で活躍!

桃映コミセン フリーマーケット&コンサート 12月10日(日)桃映地域公民館で、フリーマーケット&ふれあいコンサートが行われました。中学校からは、ボランティア17名と吹奏楽部が参加しました。 ボランティアは、3グループに分かれ...
日誌

感謝の思いを地域へ届ける!

生徒会アルミ缶回収の収益を地域の施設へ!! 令和5年生徒会では、アルミ缶回収を行いました。その収益金を地域へ還元できないかと考え、今回、堀会館さん・堀児童館さん・庵我児童館さんへ物品を届けることにしました。 12月8日(金)は...
日誌

旅立ちの春 最後の書道

願いを込めて、一筆入魂! 3年生の国語の様子です。書道に取り組み、息を凝らして一筆入魂していました。みんな、静かに集中して取り組み、書き終えた後のすがすがしい表情に喜びを感じました。「旅立ちの春」を真剣に書いている様子を見ると、何と...
日誌

カルシウムは成長期を支える

バランスの良い食について学ぶ 「人」にとって、「良」いことを「食」と言う、という言葉を聞いたこともあると思います。けれど、最近、食をあまり意識しなくなっているのではないでしょうか? 今日は大正小学校の山口先生にお越しいただき、1年生...
日誌

桃映中学校をよりよくするために!!

堂々とした演説で桃映中を変えたい!! 7日(木)6時間目、立会演説会を行いました。立候補者は、「笑顔あふれる学校にしたい」「学習に集中できる環境をつくりたい」などと自分自身の熱い思いを伝えてくれました。また、それを聞く生徒の皆さんか...
日誌

今年最後のボランティア

今年最多!17名が参加予定!! 12月10日(日)桃映地域公民館で、フリーマーケット・ふれあいコンサートが行われます。中学校からは、吹奏楽部とボランティア17名(今年最多)が参加予定です。 6日(水)は、桃映地域公民館の渡邉館...
日誌

おもてなしのお正月へ

幸福感ただよう福の鶴 1年生の美術の授業を参観しました。緊迫感いっぱいの3年生と少し違って、1年生は伸び伸びと楽しみながら、鶴を折っていました。お正月のお箸袋(おはしぶくろ)につける鶴です。お客様のおもてなしに使えそうです。♬もうい...
日誌

先生になりたい、夢への挑戦

高校生が桃映中学校を見学 福知山高校で将来、学校の教師になりたいと考えているみなさんが桃映中学校で学ばれました。1年生の理科と社会の授業参観をした後、2人の先輩教師から、授業で大切なことを聞いたり、なぜ教師を目指したのか、教師の仕事...
日誌

京都府中学生剣道大会

末吉叡太くん、京都府第3位 12月3日に京都市で行われた第32回京都府中学校秋季選抜剣道大会で末吉叡太くん(2)が第3位になりました。おめでとう。
日誌

京都府ソフトテニス1年生大会

吉田梨紗さん、北野珠菜さんペア 第3位 京都府中学生ソフトテニス選抜1年生大会が12月2日に丹波自然公園で開催され、吉田梨紗さんと北野珠菜さんペアが大健闘し第3位となりました。おめでとう。二人に続いてみんなで高まっていくソフトテニス...
日誌

12月4日~10日は「人権週間」

12月10日は「人権デー」  昭和23年(1948年)12月10日、国際連合の総会において、全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として、「世界人権宣言」が採択されました。 世界人権宣言は、基本的人権尊重の原則を定めたものであ...
日誌

全国で最優秀賞受賞

第63回治山研究発表会にて、朝日新聞に掲載 全国大会で最優秀賞を受賞となった大堀区の取組。桃映中の2年生が参加して行う今年で4年目となった取組での快挙です。ふるさとを大切に思う桃映中、地域の人から学ぶ桃映中です。貴重な機会を与えてく...
日誌

古里の自然 次世代に残そう

2年生の植樹活動が京都新聞に掲載 古里の自然を次世代に残そうとして、大堀区の行っている中学生との植樹の取組が紹介されました。モデル地区になれるよう、みんなで期待を込て取り組んでいます。
日誌

ハートフル・ニュース

希望がつながる明るい話題として京都新聞に掲載 世の中の動きを伝える新聞には、悲しい出来事や政治経済の深刻な記事が目立ちますが、勇気づけられたり、明日への希望がつながるニュースも少なくなく、京都新聞では、11月から新企画として「ハート...
日誌

朝の選挙活動スタート

次世代を担う桃映生たち 今日から、令和6年生徒会選挙に向けた朝のあいさつ運動がスタートしました。寒い中でしたが、朝早くから、立候補者12名の爽やかあいさつの声が響きました。立会演説会・投票は7日(木)です。 ...
日誌

今日から12月

寒さに負けずに頑張っています!! 今日から12月です。風が冷たく、寒く感じるようになってきました。早いもので、今年も残り1ヶ月となりました。 学校だよりと行事予定を更新しましたのでご確認ください。 桃映中だより_12月号...
タイトルとURLをコピーしました