差別ってどうして起こるの?

1年生人権学習①

12日(火)1時間目、1年生で人権学習を行いました。今日は、自分の身の回りを振り返りながら、「決めつけた見方」はないか考え、その後、差別の構造について学習しました。無意識の偏見や固定的なものの見方(アンコンシャス・バイアスという)が、差別につながっていることを理解しました。

タイトルとURLをコピーしました