自ら学び・考え・行動する力とお互いを尊重し合う豊かな心を育てていきます。
桜の花が新年度の始まりを祝うかのように咲き誇っており、より一層充実した学校教育が推進できるよう決意を新たにしております。
本年度は創立76年目、生徒数は1年生59名、2年生79名、3年生84名、合計222名で、学校目標に「文武両道 『なりたい自分になる』ため主体的に学び、互いに尊重し合う生徒の育成」を掲げスタートを切りました。
学校は、生徒1人1人が自分の個性や能力を高めながら自立し、学校も含めた社会の中で自己実現するための生きる力を身に付ける場です。「なりたい自分になる」は、生徒が自己実現を目指し、教師が自己実現を支援する合言葉です。
自己実現を目指すため、主体的に学ぶ力「主体性」と互いに尊重し合う「豊かな人間性」を育てていきます。
学校では授業、部活動、行事や取組など、様々な教育活動を日々行っています。この活動の中で、自ら目標や課題を設定し、考え、行動し、結果を求めて粘り強く努力することが自分を成長させます。結果は、時に自分の思い通りにならないこともありますが、積み重ねた努力はなくなることがなく、次の糧となります。このように自分の意志や判断に基づき、責任を持って行動することを主体性といい、この力は、社会の中で求められる力であり、中学生の時期にしっかり伸ばす教育活動を行います。
生徒会では、令和6年 生徒会スローガン「We connect」を掲げています。「connect」は、日本語で「つながる」という意味ですが、生徒会本部は、「人は1人では生きていくことができず、みんなで支え合うからこそ物事が達成できます。そのためには『つながる』ことが必要不可欠であり、すべての生徒会活動は『つながる』ことから始まります」と人とつながりながら活動することを宣言しています。
人とのつながりを大切にしていこうとする生徒たちの姿勢に頼もしさを感じるばかりですが、つながるためには、相手を認めたり、相手の立場に立って考えたりするといった互いに尊重し合う人権尊重の精神をより一層高める必要があります。生徒と教師がつながり、人権尊重の精神が根付いた学校づくりを行っていきます。
生徒会は、「We connect」とういスローガンを使って活動の方針をわかりやすく、力強く、思いを込めて打ち出していますので、そのことも下に紹介させていただきます。
生徒の皆さん、皆さんが自分たちの力で、この桃映中を自分のため、みんなのための学校にしようとする強い意気込みを感じています。教育目標や生徒会スローガンで掲げていることを教職員と一致団結して「ワンチーム桃映」となり、誰にとっても居心地のよい学びの場「ウェルビーイング桃映」となるよう一緒にがんばりましょう。
後になりましたが、保護者の皆様、地域の皆様、今年度も教職員が一丸となって元気あふれる桃映中にするため全力で教育活動に取り組みます。つながりを大切にしながら進めていきますので、今後とも温かいご支援ご協力よろしくお願いいたします。
校長 足立高広