「生きづらさ」を減らすために

1年生人権学習②

13日(水)の1時間目、1年生は2回目の人権学習でした。「半そで」の資料を通して、「当事者の思いや考えを大切にできる学級・学校とは?」について考えました。

(生徒の感想の一部)

・障がいのある人を特別扱いしない。

・少数派の意見を大切にできる。

・「もし自分なら」と考えられる学級・学校。

・少数派・多数派で判断するのではなく、その人自身を受け入れたらいいと思う。

タイトルとURLをコピーしました