校長コラム 維孝館学園 児童会・生徒会交流 給食時間の終わりから昼休みを利用して、町内3小中学校の児童会・生徒会が交流の場を持ちました。どの学校も後期役員にメンバーが変わったので、まずは自己紹介から。そして、これまで各校で行ってきた取組の内容を紹介し合いました。 ... 2024.12.09 校長コラム
校長コラム 人権標語入選者表彰式 ~人権のつどい~ 8日(日)に、宇治田原町総合文化センターで開催された「第16回人権のつどい」の中で、人権標語の表彰式が行われ、田原小学校の入賞者2名が参加しました。 たくさんの人が会場に詰めかける中、2人とも堂々と賞状を... 2024.12.09 校長コラム
校長コラム 中学校体験入学(6年) 6日(金)の5・6時間目に、6年生が維孝館中学校へ体験入学に行ってきました。まず中学校の「和みホール」で、宇治田原小の6年生と一緒に、学校生活の概要について説明を聞きました。細矢校長先生、お久しぶりです。 ... 2024.12.06 校長コラム
校長コラム 香川県の小学校と遠隔交流 その2(6年) 7月に一度実施した、香川県の本山小学校との遠隔交流授業。5日(木)の5時間目に、その第2弾を行いました。 少し期間は空きましたが、子どもたち同士はちゃんと覚えています。早速グループに分かれて、自分たち... 2024.12.06 校長コラム
校長コラム まなび茶ろん(木工教室) 12月の「まなび茶ろん」は、(株)わかな工業のスタッフの皆さんを講師に招き、木工教室をしていただきました。廃材を活用し、小物置きとして使える、かわいいベンチを作りました。 ... 2024.12.06 校長コラム
校長コラム リコーダー講習会・演奏会(3年) 町内で活動されている、リコーダーアンサンブル「トーンカラーズ うじたわら」のみなさんにご来校いただき、3年生にリコーダーの講習会をしていただきました。まずは、「ピタゴラスイッチ」や「アナと雪の女王」など数曲を演奏してもらい、子どもたちは、... 2024.12.05 校長コラム
校長コラム 冬の「うじたわら学び塾」 受講生募集中! 先日、町教育委員会より「寺子屋うじたわら学び塾」冬の講座の案内がありました。学校で配布したプリントを参照の上、興味のある方はぜひご参加ください。(申込〆切;12月15日(日)※漢字検定のみ18日(水)まで) 以下のURLをクリックし... 2024.12.04 校長コラム
校長コラム 12月の読み聞かせ隊 今日は12月の読み聞かせ隊の活動日です。今朝もたくさんの隊員の皆さんに来校いただき、すべてのクラスで、楽しく読み聞かせをしてもらいました。 ... 2024.12.04 校長コラム
校長コラム 卒業アルバム用写真撮影(6年) 今日の5・6時間目に、6年生が卒業アルバム用の写真撮影を行いました。個人写真は、本格的なブルーの背景の前で撮りました。アルバムにのる写真だと思うと余計に緊張しちゃいますが、みなさんなかなかいい笑顔で写ってましたよ。 ... 2024.12.02 校長コラム
校長コラム スーパー公務員・勝谷さんの出前授業(6年) 今年の夏に行われた地方公務員の全国アワードに、多くの候補者の中から選ばれた、宇治田原町が誇るスーパー公務員・勝谷聡一さん。今日はその勝谷さんを、6年生の「ふるさと学習」の講師としてお招きし、特別授業をしてもらいました。勝谷さんが、町のため... 2024.11.27 校長コラム