皆さま、新年あけましておめでとうございます! 本日1月7日より、3学期が始まりました。朝、維孝館門に立っていると、まだお正月の気分が抜けていないかなと感じる子も多くいましたが、始業式で体育館に入ってくる時には、すっかり切り替わって、みんな凜々しい表情で式に臨んでいました。


また、昨年の11月に新しく就任された、南教育長にも式に参加していただき、子どもたちに励ましの言葉をかけてもらいました。


3学期初日の子どもたちの様子です。いつも教室でのピースサインばかりでしたので、今日は大掃除をがんばっている姿を写真におさめました。









子どもたちが帰った後、みんながきれいにしてくれた教室や廊下を、先生たちでワックスがけ。子どもたちに負けじと、先生もがんばりました。

3学期は、あっという間に過ぎていきます。進級・進学を意識しながら、自分の目標をしっかり持って、一日一日を有意義に過ごしてほしいと思います。 保護者の皆さま、地域の皆さま、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。