今日の給食 9月8日(金)の給食 今日の「ぷりぷり中華炒め」は京都市で生まれた献立だそうです。プリッとした食感や味付けなど、みなさんが残さず食べられるような工夫をしています。 ・ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華炒め ・もずくのスープ 2023.09.08 今日の給食
今日の給食 9月7日(木)の給食 タンドリーチキンはもともとインドの料理で、ヨーグルトとスパイスに漬け込んだ肉をタンドールという土窯で焼いたものを簡単に作れるようにしたレシピだそうです。 ・食パン ・牛乳 ・タンドリーチキン ・ポテトスープ 2023.09.07 今日の給食
今日の給食 9月6日(水)の給食 ピリッと辛みのある土しょうがは、肉や魚のくさみをとる働きもあります。玉ねぎも時間をかけて炒めているので、甘味があっておいしいですよ。 ・ごはん ・牛乳 ・豚肉のしょうがいため ・のっぺい汁 2023.09.06 今日の給食
今日の給食 9月5日(火)の給食 今年2回目の「ゴーヤの揚げ煮」です。ゴーヤの苦み成分はモモルデシンといい、食欲を推進させる働きがあります。残さずに食べましょう。 ・ごはん ・牛乳 ・ゴーヤの揚げ煮 ・野菜たっぷり肉団子汁 2023.09.05 今日の給食
今日の給食 9月4日(月)の給食 今日の肉じゃがは、約350個のじゃがいもが使われています。大きな釜で煮るので、味がしみておいしいですね。 ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・わかめの酢の物 2023.09.04 今日の給食
今日の給食 9月1日(金)の給食 たぬき汁には、たぬきの肉のかわりに、こんにゃくが入っています。肉食を禁じられたお坊さんたちが考え出した料理なのだそうです。 ・ごはん ・牛乳 ・白身魚のみそマヨ焼き ・たぬき汁 2023.09.01 今日の給食
今日の給食 8月31日(木)の給食 「チリコンカン」はアメリカでよく食べられている料理です。ひき肉と豆とチリパウダーを使っているのが特徴です。 ・味付けパン ・牛乳 ・チリコンカン ・オニオンスープ 2023.08.31 今日の給食
今日の給食 8月30日(水)の給食 鶏肉は、筋肉をつくるたんぱく質を多く含んでいます。今日は大根おろしに、ゆず果汁で味付けをしています。さっぱりとしておいしいですよ。 ・ごはん ・牛乳 ・焼き鳥のおろしポン酢かけ ・なすのみそ汁 2023.08.30 今日の給食
今日の給食 8月29日(火)の給食「2学期最初の給食」 夏休み明け最初の給食となりました。今日のごまドレッシングサラダに水菜が入っていたのがわかりましたか?シャキシャキとした歯触りがよかったですね。共同調理場の皆様、いつもありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。 ・とりとご... 2023.08.29 今日の給食
今日の給食 7月19日(水)の給食「1学期最後の給食」 今日のカレーに入っている野菜は、いつもとは違います。かぼちゃやなす、赤ピーマンなどの夏野菜が入っているのが分かりますか?季節の野菜もしっかりと食べましょう。 ・ごはん ・牛乳 ・夏野菜カレー ・フルーツヨーグルト 本日で... 2023.07.19 今日の給食