おしらせ

お知らせ

11月5日(金)、3年生フローラルアートの授業で、外部講師として「花かたにし」の...

アグリサイエンス科
2021.11.08
 

新型コロナウイルスの感染拡大、そして悪天候のため延期された体育祭を、10月29日...

保健部
2021.11.08
 

 11月に開催される「令和3年度京丹後市小町ロマン全国短歌大会」の入選作品が発表...

トピックス
2021.11.05
 

 11月5日(金)の午前、防災避難訓練を行いました。大地震からの火災発生を想定し...

トピックス
2021.11.05
 

 本日はボランティア部の活動を紹介します。今年度初となる校外活動として、11月3...

トピックス
2021.11.05
 

【K-1】 500m        2位 白岩 寛大  (2年)       5...

カヌー部
2021.11.05
 

 10月27日(水)に行われた全国大会農業鑑定競技会の分野「食品」に出場した2年...

アグリサイエンス科
2021.11.05
 

 10月27日(水)に農業クラブの全国大会が兵庫県で開催されました。本校からは、...

アグリサイエンス科
2021.11.05
 

 10月30日(土)、海部Kitchenの中庭に花壇を作り、花を植栽する海部ガー...

アグリサイエンス科
2021.11.05
 

 令和3年11月4日(木)~22日(月)にかけて、今年度の学校図書館公開を実施し...

お知らせ
2021.11.04
 

 今回は、書道部の活動を紹介します。中国の書などから題材を選び、それぞれが大き...

トピックス
2021.11.02
 

 今回は、体操部男子の活動を紹介します。これまでも、近畿大会や全国大会に出場を果...

トピックス
2021.11.02
 

令和3年度前期保健委員会で久美浜湾1周運動すごろく(コロナ太りを撃退!)を作成し...

保健部
2021.11.02
 

心・技・体を鍛えて舞いに舞え!  10月30日(土)に開催された令和3年度京都府...

安達教諭の突撃リポート
2021.11.02
 

 本日は体操部女子の活動を紹介します。現在は、1年生6名で活動をしています。練習...

トピックス
2021.11.01
 

 今回紹介するのはソフトテニス部です。ソフトテニス部は、現在男子12名、女子5名...

トピックス
2021.11.01
 

11月1日(月)、令和3年度第2回生徒総会を行いました。 今回は前期から後期へ移...

生徒会活動
2021.11.01
 

 今回は1年3組のビジネスコミュニケーションを紹介します。この授業は、学校が独自...

トピックス
2021.11.01
 

 久美浜高校福祉系列3年生と共に夏季休業中の介護実習の報告会を開催しました。 実...

みらいクリエイト科
2021.10.28
 

 今回は2年2組の家庭基礎の「調理実習」の様子を紹介します。緊急事態宣言が解除さ...

トピックス
2021.10.28
 

10月6日、13日、20日と3週にわたって、3年生が茶道体験を行いました。久美浜...

学校行事
2021.10.28
 

 今回紹介するのは野球部です。現在は男子部員が15名、女子部員が1名、マネージャ...

トピックス
2021.10.28
 

行事予定
2021.10.27
 

行事予定
2021.10.27
 

 10月27日(水)、2年生を対象に進路別ガイダンスを実施しました。心理学や文学...

進路指導
2021.10.27
 

 2学期に入り、1年の総合的な探究の時間では、SIM京丹後(※)という取組を実施...

トピックス
2021.10.27
 

行事予定
2021.10.27
 

 10月13日(水)、華道部のお稽古を行いました。以前は同じ花材で、それぞれ活け...

華道部
2021.10.26
 

 10月14日(木)に茶道のお稽古を行いました。新しく1年生2名が加わり、基本の...

茶道部
2021.10.26
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.