おしらせ

お知らせ

5月30日(火)、6月3日(土)、6月17日(土)の三日間、本学舎の1年生一名が...

学校生活
2023.07.17
 

7月13日(木)、みらいクリエイト科の1・2年生が、佛教大学、京都文教大学を見学...

みらいクリエイト科
2023.07.14
 

企画経営科
2023.07.12
 

行事予定
2023.07.12
 

 7月7日(土) 京都経済短期大学(京都市)で行われた表記大会において企画経営科...

企画経営科
2023.07.11
 

7月6日(木)5・6限のみらい探究Ⅱでは、1学期に取り組んだ内容について整理し、...

みらいクリエイト科
2023.07.07
 

 6月28日(水)、1年生が「大学見学バスツアー」に行ってきました。 文系コース...

進路指導
2023.07.06
 

 7月5日(水)の期末考査終了後に、1年生普通科の生徒を対象にコース選択説明会を...

進路指導
2023.07.05
 

7月4日(火)に就職説明会を実施しました。期末考査が終わるとすぐに求人票の公開が...

進路指導
2023.07.04
 

   安全と安心を地域に届ける存在に...  防犯寸劇やナレーションなどこれまで...

安達教諭の突撃リポート
2023.06.30
 

 6月21日(水)、各クラスから選出された体育祭リーダーと、生徒会執行部による「...

生徒会活動
2023.06.30
 

2年生のみらい探究Ⅱでは、4月からLibrary NAVIやマンダラートを用いて...

みらいクリエイト科
2023.06.30
 

今年度も10月に丹後万博が開催される予定です。本学舎からは2年生の岡本美咲さん、...

学校生活
2023.06.30
 

中学生のみなさんへ
2023.06.29
 

 7月28日(金)~30日(日) 課題研究の活動の一環として、丹後王国にて『恐丹...

企画経営科
2023.06.28
 

   「得意だ」と胸を張って言えるもの  6月17日(土)に開催された第39回全...

安達教諭の突撃リポート
2023.06.28
 

 6月26日(月)に京丹後警察署より演劇部、及び3年1組井上明日香さん(網野中)...

演劇部
2023.06.27
 

 網野の水晶浜のビーチクリーン(TANGO EXPERIENCE等 主催)に本学...

学校生活
2023.06.27
 

アカシヤの丘|令和5年度
2023.06.27
 

 今回は美化委員会の活動を紹介します。 毎日の清掃は少し面倒で、なかなか気が乗ら...

生徒会
2023.06.27
 

   挫折は「栄光」の母である  6月6日から15日に中央アジア・キルギス共和国...

安達教諭の突撃リポート
2023.06.27
 

 今回は保健委員会の取組を紹介します。 保健委員会では感染症予防として「換気でさ...

生徒会
2023.06.27
 

 6月22日(木)3・4限目、山陰海岸ジオパーク学識専門員 松原 典孝様をお招き...

企画経営科
2023.06.27
 

 6月16日(金)・24日(土)に第2回丹後万博企画調整会議が京丹後市役所にて開...

企画経営科
2023.06.27
 

 6月23日(金)放課後、進学を希望する3年生がPC教室に集まり、日本学生支援機...

学校生活
2023.06.26
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.