おしらせ
新入生図書館オリエンテーションを...
4月20日(木)に、1年生各クラスを対象に図書館オリエンテーションを実施しまし...
3年生が分野別進路ガイダンスを行...
4月19日(水)、3年生を対象に分野別進路ガイダンスを行いました。大学、短期大...
5月行事予定
学びみらいPASS(河合塾)の実...
生徒の"チカラ"を多面的に測定する学びみらいPASSを1・3年生対象に実施しまし...
新入生歓迎オリエンテーションを行...
4月17日(月)の午後、生徒会執行部の主催で新入生歓迎オリエンテーションを行い...
2023年JOC杯ジュニアオリン...
4月15日(土)~16日(日)神奈川県横浜武道館にて、2023年JOC杯ジュニ...
JOCジュニアオリンピックカップ...
4月9日(日)東京武道館 にてJOCジュニアオリンピックカップ、令和5年度ジュ...
緑風マーケット(4/20・21 ...
令和5年度 第70回全国高等学校...
4月15日(土)、令和5年度 第70回全国高等学校ワープロ競技大会 京都府予選...
シイタケの駒菌打ち
3年生、微生物活用の授業で、クヌギの榾木に、しいたけの駒菌を打ちました。電動...
生徒会企画新入生オリエンテーショ...
4月13日(木)の6、7時限、多目的教室を会場として、新入生と対象とした生徒会...
令和5年度 実施教育課程
部活動に係る基本方針
企画経営科オリエンテーションを行...
4月13日(木)の3時間目、1年3組を対象に企画経営科オリエンテーションを行い...
新入生オリエンテーションを行いま...
4月12日(水)に新入生オリエンテーションを行いました。新入生は教務部、生徒指...
Clean Up 久美浜!
4/13(木)2限のLHRの時間を使って、3年生全員で久美浜学舎周辺のゴミ拾い...
新入生部活動体験期間がスタートし...
4月12日(水)から、新入生部活動体験期間がスタートしました。早速、興味のある...
微生物活用の授業でクヌギの穂木にしいたけのコマ金を打ちました。電動ドリルで穴...
新入生オリエンテーション
4月13日(木)、6限目に生徒会執行部による新入生オリエンテーションを、7限目...
令和5年度入学式を挙行しました
4月11日(火)、穏やかな春の日差しが心地よく包む中、丹後緑風高等学校久美浜学...
あしなが高校奨学生在学生募集のご...
あしなが大学奨学生予約募集のご案...
あしなが専修・各種学校奨学生予約...
LAWSON 「夢を応援基金「ひ...
2023年度 「京都新聞愛の奨学...
公益信託荒木信次記念交通遺児育英...
似島国際奨学財団 2023年度下...
鐘通株式会社 奨学生募集のご案内
令和5年度 公益信託人志奨学基金...
令和5年度 千葉県奨学生募集のご...