4月14日(月)の4限目、本校体育館にて「3年進路学年集会」を行いました。
はじめに進路指導部の教員の紹介と、進路指導室の利用方法についての説明があり、生徒たちはこれから本格的に始まる進路活動に向けて、情報収集の大切さを再確認しました。
その後、進路指導部長より「進路実現に向けて、悔いなき選択と行動を」と題した講話が行われました。視野を広く持って自分の将来を真剣に考え、今からできることにしっかりと取り組む大切さについて、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
3年生にとって進路選択は人生の大きな分岐点となります。一人ひとりが自分にとって最良の選択ができるよう、学校全体でサポートしていきます。