クラブ活動

 
 

■ 部活動紹介動画はこちらをクリック 

■ 部員数

1年生:24人

2年生:11人

3年生:21人

合 計:56人

 

■ 活動の魅力

チームとしては「全国に北嵯峨の名を」という目標を掲げています。その目標を達成するために、一人一人が日々の練習で「何を」「どのように」「いつまでに」改善するのかを明確にし、志を高く持ちながら質の良い練習を行うことを意識しています。

陸上競技はどんな競技レベルでも自分の記録と勝負できるので、陸上競技をやったことのない人でも挑戦できる競技です。人としても競技者としても成長できるように、「感謝」の気持ちを持ちながら土台を作っていけるようなチーム作りをしていきます。

 

■ 実績

・令和6年度

 令和6年度全国高等学校総合体育大会(全国IH)【女子やり投 出場】

 JOCオリンピックカップ U18陸上競技大会  【女子やり投 7位】

 近畿高等学校陸上競技対校選手権大会 (近畿IH)【女子やり投 第6位入賞】

 第56回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

【女子やり投 3&5位入賞  男子棒高跳 第7位入賞】

 第19回京都府国立・公立高等学校陸上競技対校選手権 【男子総合6位・女子総合4位】

 その他、京都府レベルの各大会でも複数の入賞実績があります。

 

・令和5年度

 令和5年度全国高等学校総合体育大会(全国IH)【男子やり投 出場】

 JOCオリンピックカップ U18陸上競技大会  【男子やり投 準優勝】

 近畿高等学校陸上競技対校選手権大会 (近畿IH)【男子やり投 第5位入賞】

 第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

 【女子やり投 優勝&5位入賞  男子棒高跳 第7位入賞】

 第18回京都府国立・公立高等学校陸上競技対校選手権【女子総合6位】

 その他、京都府レベルの各大会でも複数の入賞実績があります。

 

・令和4年度 

 第75回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会 

 男子やり投 第4位  女子棒高跳 第8位

 第75回近畿高等学校陸上競技対校選手権大会 出場

 第55回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権 

 男子やり投 第2位 男子棒高跳 第3位                           

 女子棒高跳 優勝  女子円盤投 第3位

 第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権  

 男子やり投 第4位

 第57回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会 

 男子やり投 優勝 男子棒高跳 第5位 女子棒高跳 第4位

 

・令和3年度

 第74回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会 出場

 第54回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権 男子やり投 優勝(個人) 男子棒高跳び 第3位(個人)

 第54回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権 男子やり投 優勝(個人)

 第56回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会 出場

 第56回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会 やり投 優勝(個人)