生物部では、現在、嵯峨・嵐山地域におけるこれまでの活動展示を、佛教大学宗教文化ミュージアムで開催していますが、そのミュージアムのホールをお借りして、30日(日)に、1・2年生がこの一年間の活動の報告を発表すると共に、この3月に卒業した3年生が3年間の活動をまとめた発表をおこないました。
この発表会は、生徒のご家族をはじめ、生物部のOG・OBなどを多数お招きし、参加者をまきこんだ工夫を凝らした活動発表会となりました。生物部としては初めての試みでしたが、40名を超える盛大な会となり、ご家族には生物部の活動内容や生徒の様子を知ってもらうよい機会となりました。26年という長い歴史の中で生物部を支えてきたOG・OBからは、当時の活動の思い出などを聞くことができ、世代を超えてつながれるよい機会となりました。
また、顧問である木戸先生が3月に定年を迎えられた節目をお祝いする機会ともなり、生徒たちが作成したスペシャルムービーの上映が行われ、感謝の寄せ書きが手渡されました。今後も北嵯峨高校生物部は創部30周年に向けてさまざまな活動を行い、地域に発信していきたいと思います。
最後に開催にあたり、佛教大学宗教文化ミュージアム様にはリハーサルをはじめ、大変お世話になりありがとうございました。