創立50周年関連

【創立50周年記念事業の御報告と御礼 】

 本校は今年、創立50周年を迎え、去る12月14日に三部構成の記念事業を厳粛かつ盛大に執り行うことができました。当日は御多忙の中にもかかわらず、多くの御来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様に御参加いただき、心より感謝申し上げます。

『独創質実』の校是を体現する事業にできたことを、生徒・教職員一同、喜んでおります。本校が歩んできた50年の歴史と伝統の重みを改めて実感し、次の50年に向けた礎をしっかりと築いていかねば、と決意を新たしております。

 一連の記念事業が成功裏に終了できましたのも、ひとえに皆様方の温かい御支援と御協力のおかげでございます。改めて心より感謝申し上げますとともに、今後も変わらぬ御理解と御支援を賜りますようお願い申し上げます。

京都府立北嵯峨高等学校  校長 池辺 純次 

 

【第1部記念式典】

第1部の記念式典は、本校体育館にて開催されました。「次の50年に繋がる、北嵯峨らしい式典日(50祭)にしよう!」ということで、体育館には、運動部の部旗や横断幕、3年選択書道者による合作"50周年記念卒業制作"、本校キャラクター人形が紅白幕とともに飾られ、式場内を彩りました。

また当日は式典の司会を本校卒業生のフリーアナウンサー 竹上 和見 様に務めていただくというご縁もありつつ、校長挨拶の後、京都府教育長始め同窓会長から御祝辞をいただき、本校の50歳をお祝いしました。

そして、最後にPTAからの記念品贈呈があり、PTA会長より「50th北嵯峨オリジナルタオル」を全校生徒に贈呈していただきました。このタオルは、2年美術部の宮島かなえさんがデザインしてくれました!学校行事や部活動での応援にも使える素敵なタオルをありがとうございました。大切に使わせていただきます。

番外編として、式典後には3年選択書道2講座の代表者が作品への想いを語ってくれました!