今日の給食 5月16日の給食 ☆ごはん☆鯖のみそ煮☆もやしの土佐和え☆さつき汁☆牛乳 鯖はDHAやEPAだけでなく、鉄分やビタミンなど多くの栄養素がバランス良く含まれる魚です。DHAには脳の成長に大切な栄養素のひとつで、記憶力や学習能力を高める効果があると言わ... 2023.05.16 今日の給食
今日の給食 5月15日の給食 ☆ご飯☆豚肉とじゃがいもの煮物☆キャベツのレモン和え☆牛乳 じゃがいもには、おもに体や脳を動かすために必要なエネルギーとなる炭水化物が、多く含まれています。じゃがいもの種類は大きく分けて「男爵いも」と「メークイン」の2種類があり、... 2023.05.15 今日の給食未分類
今日の給食 5月12日の給食 ☆ひじきそぼろ丼☆大豆のカリポリ揚げ☆じゃがいものみそ汁☆牛乳 今日はよくかんで食べるカミカミ献立です。大豆のカリポリ揚げは、茹で戻してから片栗粉をまぶして油で揚げた大豆と、素揚げしたかえりじゃこに、しょうゆや砂糖を合わせた甘辛い... 2023.05.15 今日の給食
今日の給食 5月11日の給食 ☆ごはん☆八宝菜☆切干大根の中華サラダ☆牛乳 八宝菜は中華料理のひとつです。「八」には8種類ではなく「たくさんの」といういもが、「菜」には「おかず」という意味があります。今日の八宝菜には10種類の具材を使っています。肉や野菜など、... 2023.05.15 今日の給食
今日の給食 5月10日の給食 ☆豆ごはん☆筑前煮☆キャベツと厚揚げの味噌汁☆牛乳 今日は春のこの時季が旬のえんどう豆を炊き込んだご飯です。前日に2年生が、今日の給食に使うえんどう豆のさやをむいてくれました。川西小学校全員分で15キ... 2023.05.10 今日の給食
今日の給食 5月9日の給食 ☆ごはん☆鰆のみそダレ☆キャベツの昆布和え☆えのきとわかめのすまし汁☆牛乳 さわらは「魚へん」に「春」と書きます。春に多く収穫される、春を告げる「祝い魚」です。また、成長とともに、さごし→やなぎ→さわらと名前が変わる「出世魚... 2023.05.09 今日の給食
今日の給食 5月8日の給食 ☆きな粉パン☆もちもちスープ☆カラフルサラダ ☆牛乳 今日は、精華町の学校給食のメニューの中で大人気の「きな粉パン」です。きな粉・砂糖・塩と混ぜ合わせておき、油の中で転がすようにサッと揚げたコッペパンにまぶします。揚げたての... 2023.05.08 今日の給食
今日の給食 5月2日の給食 ☆ちらしずし☆キャベツのごまあえ☆赤だし☆かしわもち☆牛乳 5月5の日「子どもの日」は、子どもたちが元気に育ち大きくなったことをお祝いする日です。これからも健康で育ってくれるようにと願いをこめて、「ちまき」や「かしわ餅」を食... 2023.05.08 今日の給食未分類
今日の給食 5月1日の給食 ☆ごはん☆マーボー豆腐☆春雨サラダ☆牛乳 マーボー豆腐は、中国の料理です。風味のよいピリッとした辛みは、「豆板醤」という調味料でつけています。「豆板醤」は中国の四川料理の味付けに欠かせない調味料で、日本人にとっての「しょうゆ」や「み... 2023.05.01 今日の給食未分類
今日の給食 4月28日の給食 ☆ごはん☆関東煮☆ニラもや炒め☆牛乳 「関東煮」は、関東風のおでんのことで、関西ではこの名前で呼ばれています。関西では出汁を効かせてじっくり煮込みますが、関東ではしょうゆ味で煮込んで色濃く仕上げます。「ニラもや炒め」は、疲労回復に役... 2023.04.28 今日の給食