Now Loading...

Now Loading...

学校生活

 

 平成28年7月10日(日)から、わかさスタジアムで高校野球選手権大会京都府大会が始まり、開幕戦に本校野球部が出場し、吹奏楽部は野球部の応援のため精一杯大きな音と大きな声で声援を送りました。またこの日は、本年度版の本校オリジナル吹奏楽部Tシャツを初めておそろいで着用し、部員一同、より結束力が高まりました。さらに、OGも当日駆けつけてくださり、一緒に応援曲を演奏しました。炎天下の中の演奏でしたが野球部保護者会からのお気遣いでスポーツ飲料の差し入れをいただき、熱中症になる部員も出ず、最後まで元気に応援できました。本当にありがとうございました。普段は、応援という形ではなく演奏という形で活動することが多い吹奏楽部なのでとてもいい経験となりました。

 
 
 
 
 

 平成28年3月19日(土)、宇治市文化センターで、第26回定期演奏会を開催しました。

OB・OGの御協力を得て、本年度の活動の総決算として吹奏楽部一同全力で取り組みました。

たくさんの御来場ありがとうございました。

 

年末活動 2015/12/19 

 
 
 

平成27年12月19日(土)ビハーラ本願寺にてウィンターコンサートを開きました。夏に引き続き、盛り上がりました。また、平成27年12月20日(日)アンサンブル講習会、平成27年12月22日(火)アンサンブルコンテストに参加し、部員にとって実りのある年末でした。

 
 

平成27年11月1日に第32回京都府高等学校総合文化祭「吹奏楽部門」が開催されました。
本校の生徒が出場し、日頃の成果を発表しました。

 
 
 

平成27年10月31日に深谷小学校でPTA親子ふれあいフェスティバルが開催されました。本校の吹奏楽部がハロウィンの衣装を身にまとい、J-POPからアニメソングまで子どもたちと一緒に盛り上がりました。

 
 
 

平成27年6月14日に、特別養護老人ホーム「ビハーラ本願寺」にて、サマーコンサートを開きました。
楽器紹介や、日本愛唱歌集の演奏、ボランティア部のメンバーにも手伝ってもらいコンサートを盛り上げました。
 これからもお身体に気を付けていただき、お元気でいらしてください。

 
 
 
 
 

 平成27年5月10日に、アル・プラザ城陽プラムコートにて、全国交通安全運動スタート式が開催され、吹奏楽部・合唱部が出演しました。


妖怪ウォッチのテーマで、こども達と一緒に楽しく踊ったり、ディズニーのテーマの演奏を披露したり、交通安全を身近に感じてもらえる様、ステージを盛り上げました。