
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 新着情報
- >
- 美術探求講座にて華道体験を実施し...
美術探求講座にて華道体験を実施しました 2016/11/10
平成28年11月10日(木)と11月24日(木)に3年生の美術探求講座にて高校生伝統文化体験事業の華道体験授業を実施しました。
専慶流家元 西阪専慶氏、西阪保則氏をお招きし、花の生け方の御指導をいただきました。
第1回「はじめてのいけばな~いけばなとは」
第2回「いろいろな花器のいけばな」
と題した講話をいただき、その後、盛花を生けることに取り組みました。
生徒たちはバランスや色彩など試行錯誤しながら、より良い作品になるように努力して取り組んでいました。「思ったより難しかった。」「自分らしく楽しんでいけれるようになりたい。」など生け花を通して伝統文化に対する見解を深めると同時に、自分らしい作品を作るという意識がさらに向上することができた授業内容でした。
代表作品が1階廊下の窓際に飾られると、廊下が華やかに彩られました。