中筋っ子の部屋 2学期終業式 たくさんの行事があった2学期も今日で終わりです。体育館に全校で集まり、終業式を行いました。校長先生からは、「チェンジ・チャレンジ」の話を聞きました。2学期様々な場面でみんなの「チェンジ」した姿を見たこと。その「チェンジ」はたくさんの「チャ... 2024.12.24 中筋っ子の部屋
投稿 6年生✖️3年生遊び 12/19(木)に6年生が主体となり、3年生との遊びを行いました。3年生は様々な遊びを通して6年生との仲を深めることができました。振り返りでは、「いつもは、遊べない6年生と遊べてとても楽しかった。」や「6年生がいろいろな遊びを考えてくれて... 2024.12.24 投稿
5年生の部屋 5年生 教室を大掃除 2学期がいよいよ終了します。明日は終業式、クリスマスイブ、冬休みスタートということで、子どもたちもワクワクした気持ちが、会話や様子から伺えます。 3学期を気持ち良くスタートできるよう、教室や廊下、学習室の掃除をしました。雑巾やス... 2024.12.23 5年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
6年生の部屋 薬物乱用防止教室 今日は、学校薬剤師の守谷先生にお世話になり、薬物についての理解を深めました。 私たちは普段の生活でストレスを感じたり、不安な気持ちになったりします。 そういったフラストレーションが溜まると、中には薬物に手を出す人がいます。 ... 2024.12.23 6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
中筋っ子の部屋 素敵な贈り物 〜総務委員会の取組〜 もうすぐクリスマス⭐︎ということで、本校の総務委員会のみんなが「全校のみんなを笑顔にしたい」と考え、折り紙のプレゼントを作製しました。休み時間を使って全校児童分の折り紙に取り組んだ総務委員会のみんなです。 かわいいサンタクロ... 2024.12.20 中筋っ子の部屋
4年生の部屋 4年生 発表に向けて 2学期も残りわずかとなりました。どの学級でも、2学期の復習をしたり引き出しの整理をしたりと楽しい冬休みに向けてまとめの活動をしているところです。 4年生は、1月に行われる「20歳の集い」でステージに立ちます。20歳を迎えるみなさんの... 2024.12.20 4年生の部屋中筋っ子の部屋
5年生の部屋 5年生 「お楽しみ会」で締めくくり 2学期も残すところあと数日です。体調不良やインフルエンザも流行りつつあります。学校では、手洗い、うがい、消毒をして、感染予防や体調管理に努めています。 5年生はお楽しみ会をして楽しみました。「2学期みんなでがんばれてよかった」「... 2024.12.20 5年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
6年生の部屋 障がい者理解学習 今日は、中丹支援学校より講師の先生に来ていただき、障がいについての理解学習を行いました。 私たちは一人一人違った人間で、それぞれ得意なことや苦手なことがあります。 今回はその一例と対策について教わりました。 ①「先生の指... 2024.12.16 6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
中筋っ子の部屋 自学大賞決まりました マイスタウィークが終わり、自学大賞が決定しました。自学大賞に選ばれた児童は先日の児童集会で、全校のみんなの前で賞状をもらうことができました。自学大賞の児童のノートが保健室前の掲示板に張り出されています。友達のノート、上の学年の人のノートの... 2024.12.12 中筋っ子の部屋
中筋っ子の部屋 中筋版「逃走中」 先日、20分休みに保健体育委員会の取り組みとして「逃走中」が行われました。各クラスから2名ずつ鬼である「ハンター」を出し、運動場に集まってスタート!!天気も良く、最高の逃走日和となりました。他の学年の友達と一緒に走って逃げたり追いかけたり... 2024.12.09 中筋っ子の部屋