6年生の部屋

6年生の部屋

教育実習の先生⭐️

月曜日から、教育実習の先生が来ておられます。栄養教諭になるため、1週間の教育実習をされています。今日は6年生の調理実習に参加する時間がありました。切り方や炒め方など、子どもたちと一緒に確認し作業を見守ってもらいました。
6年生の部屋

集中して書いています⭐️

先日6年生は習字の学習をしました。今回は夏らしく「ひまわり」と書きました。ひらがなならではの筆運びに苦労しながらもたくさん練習を繰り返し、納得のいく作品ができました。静かに集中する、素敵な時間となりました。
2年生の部屋

ご参観いただき、ありがとうございました♪

6月6日は今年度、2回目の参観日でした。 今回もたくさんの保護者様に参観いただき、ありがとうございました。 6年生の様子 4年生の図工の様子 2年生の体育の様子
5年生の部屋

プールがピカピカに⭐️

雨で1日延長となりましたが、5年生6年生がプール掃除をしました。プールの壁や床をブラシでゴシゴシ。汚れていたところがどんどん綺麗になりました。磨いているみんなも「うわっめっちゃ綺麗になった」「これで水泳できるー」「早く入りたい」と言ってい...
6年生の部屋

6年生 行ってらっしゃい

6年生が修学旅行へと旅立ちました。朝早い時間でしたが、元気にみんなそろって出発することができました。見送りに来ていただいた保護者の皆さまありがとうございました。 たくさんの思い出と共に帰って来てくれることを楽しみにしています。 ...
6年生の部屋

【PTA】あいさつ運動!

明日は綾部中学校ブロックあいさつの日です。 毎月、20日にあいさつ運動を行っています。 今日は中筋小学校PTA会長の宮部様がご来校してくださり、6年生に直接、あいさつの大切さやあいさつ運動についての話をしていただきました。 ...
1年生の部屋

ウェルカムアドベンチャー!!

今日は、年に1回のウェルカムアドベンチャーです。 この行事は新しく入学した1年生を迎え(ウェルカム)、みんなで楽しい時間を過ごし、晴れていれば、校区に「なかよし班」ごとに探検(アドベンチャー)に行くという行事です。 歓迎行事は...
1年生の部屋

今年度初めての参観日

26日土曜日は今年度初めての参観日でした。 天気に恵まれ、たくさんの保護者様にご来校いただき、 駐車場は停めるスペースがないほどでした。 子どもたちの様子をたくさん見ていただくことができました。 ...
3年生の部屋

外国語の学習もスタート✴︎

今日(14日)から外国語の学習が始まり3・5・6年生の授業がありました。先生の自己紹介を聞いたり、挨拶をしたりと楽しく学習する様子が見られました。先生からは「たくさんやってみよう」「間違えても大丈夫だよ」とメッセージをもらいました。 ...
1年生の部屋

年度はじめの確認

新しい学年になり、子どもたちは張り切って頑張っている様子が見られます。 今後も、それを続けていけるよう、今日は全校で頑張っていきたいことやルールの確認がありました。 どの学級でも...
タイトルとURLをコピーしました