3年生の部屋 教育実習が終わりました⭐️ 教育実習の先生が来られていましたが、金曜日が実習最終日となりました。3年生の教室で食育の授業もされました。子どもたちは、自分たちの身近な「給食」をテーマに、バランスよく食べることの大切さについて学びました。 緊張しながらも、丁寧に授... 2025.06.21 3年生の部屋中筋っ子の部屋
3年生の部屋 3年生クラブ見学⭐️ 先日、4回目のクラブ活動がありました。来年度からクラブ活動がスタートする3年生がそれぞれのクラブを順番に見学する回でもありました。各教室でクラブの様子を見たり、クラブ長からの説明を聞いたりした3年生です。「どのクラブも楽しそう」「迷うなあ... 2025.06.18 3年生の部屋中筋っ子の部屋
1年生の部屋 交通安全教室⭐️ 1・3・5年生が交通安全教室に参加しました。1年生は話を聞いたり映像を見たりして自分たちの安全な行動について考えました。3年生と5年生は実際に自転車に乗り、交通ルールを学びました。信号の確認だけでなく、左右や後ろの安全を確認することの大切... 2025.05.30 1年生の部屋3年生の部屋5年生の部屋中筋っ子の部屋
3年生の部屋 3年生 習字頑張っています⭐️ 3年生になって始まった習字の学習。真剣に取り組んでいる様子がよく分かります。筆先を整えることや、筆は時計の11時の方向に入ることなどを意識して頑張っています。 2025.05.29 3年生の部屋中筋っ子の部屋
1年生の部屋 ウェルカムアドベンチャー!! 今日は、年に1回のウェルカムアドベンチャーです。 この行事は新しく入学した1年生を迎え(ウェルカム)、みんなで楽しい時間を過ごし、晴れていれば、校区に「なかよし班」ごとに探検(アドベンチャー)に行くという行事です。 歓迎行事は... 2025.05.02 1年生の部屋2年生の部屋3年生の部屋4年生の部屋5年生の部屋6年生の部屋おおぞら学級の部屋中筋っ子の部屋投稿
1年生の部屋 今年度初めての参観日 26日土曜日は今年度初めての参観日でした。 天気に恵まれ、たくさんの保護者様にご来校いただき、 駐車場は停めるスペースがないほどでした。 子どもたちの様子をたくさん見ていただくことができました。 ... 2025.04.30 1年生の部屋2年生の部屋3年生の部屋4年生の部屋5年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
3年生の部屋 外国語の学習もスタート✴︎ 今日(14日)から外国語の学習が始まり3・5・6年生の授業がありました。先生の自己紹介を聞いたり、挨拶をしたりと楽しく学習する様子が見られました。先生からは「たくさんやってみよう」「間違えても大丈夫だよ」とメッセージをもらいました。 ... 2025.04.14 3年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋
1年生の部屋 年度はじめの確認 新しい学年になり、子どもたちは張り切って頑張っている様子が見られます。 今後も、それを続けていけるよう、今日は全校で頑張っていきたいことやルールの確認がありました。 どの学級でも... 2025.04.14 1年生の部屋2年生の部屋3年生の部屋4年生の部屋5年生の部屋6年生の部屋おおぞら学級の部屋中筋っ子の部屋投稿
3年生の部屋 3年 図工 つないでつないで 3年生図画工作科の学習では、ひもやスズランテープを使って色々なものをつなぐ学習をしました。結び方や張り方を工夫して思い思いの作品をつくることができました。3年生での学習も残りわずかとなりましたが、これまで身に付けた力を生かして4年生でも頑... 2025.03.13 3年生の部屋
3年生の部屋 3年生 みんなの物語を読もう 国語科「たから島のぼうけん」の学習で、自分で考えた物語が完成しました。この時間は友達の物語を読む時間です。読んでいるときは、「うわーすごい」「これ、おもしろっ」などみんな、物語の世界に入り込んでいる様子でした。声を出して大笑いする友達も。... 2025.02.27 3年生の部屋中筋っ子の部屋