行事等 3月24日(月)令和6年度 修了式 今日は、令和6年度修了式でした。一人ずつ呼名し、返事をして修了認定を受けました。その後、各教室で通信簿を受け取ったり、春休みについて話を聞いたりしました。一年間、子どもたちは、心も体も立派に成長しました。今年度も吉津小学校の教育活動に、... 2025.03.24 行事等
行事等 3月21日(金)令和6年度 卒業証書授与式 今日は、卒業証書授与式でした。6人の卒業生が巣立っていきました。最後にふさわしい、立派な姿で証書をもらったり、別れの言葉を伝えたりすることができました。在校生も、素晴らしい姿で参列することができました。中学校でも、吉津小学校で学んだこと... 2025.03.22 行事等
行事等 3月19日(水)卒業式準備 今日は、21日の卒業証書授与式に向けて、在校生みんなで準備をしました。教室や玄関を飾り付けたり、体育館にパイプ椅子を並べたりと、それぞれが役割をもってがんばりました。1・2年生は、教室でよい式になるように練習をしました。6人の卒業生にと... 2025.03.20 行事等
6年生 3月18日(火)6年 調理実習 6年生が最後の調理実習をしました。できあがったものは、今までの感謝の気持ちを込めて…と、先生方にもプレゼントしてくれました。春からは、中学生。部活動等で、お弁当が必要になることも増えます。少しでも、自分で調理できる力を生かしてほしいと... 2025.03.18 6年生
今日の給食 今日の給食 3月17日(月)~19日(水) 【3月19日(水)】今日のメニューは、カレーライス、ドレッシングサラダ、ベイクドチーズケーキ、牛乳でした。今年度最終の給食でした。安全でおいしい給食を届けてくださいました皆さまに大変感謝しています。ありがとうございました。 ... 2025.03.17 今日の給食
行事等 3月17日(月)タイガーマスク来校 先日、タイガーマスクさんが来校され図書カードを贈呈していただきました。全校みんなが読書に親しめるように活用させていただきます。ありがとうございます。 2025.03.17 行事等
1年生 3月14日(金)1年 風まつり 昨日、1年生が「風まつり」をひらいてくれました。夏まつり、秋まつりときて、冬は「風」を使った「風まつり」を全校のみんなにひらいてくれました。生活科の時間に、よく飛ぶ凧やよく転がる風輪を考えて作りました。昨日は、そのおもちゃで全校みんなを... 2025.03.14 1年生
行事等 3月13日(木)卒業式予行練習 今日は、卒業式の予行練習を行いました。21日の本番通りに、流れを確認しました。6年生は、在校生に向けて、初めて「別れの言葉」を伝えました。在校生も6年生に初めて「送る言葉」を伝えました。練習終了後、互いに感想を伝え合うことができました。... 2025.03.13 行事等
行事等 3月12日(水)新登校班スタート! 今日から、来年度の登校班で下校しました。下校中、新1年生の入る登校班では、4月からの登校にかかるお手紙を届けました。明日から、新登校班での登校となります。新しい登校班長、副班長さんを中心に安全に登校しましょう。6年生は、卒業まで、登校班... 2025.03.12 行事等
行事等 3月11日(火)避難訓練 ミサイル・原子力 今日は、弾道ミサイルについての避難訓練を行いました。自分の身の守り方について事前に確認し、体育館へ避難しました。今日は、東日本大震災から14年目の日になります。万が一に備え、防災バッグを用意したり、避難場所を決めておいたりするなど、 ご... 2025.03.11 行事等