2025-02

6年生

2月4日(火)6年3小連携学習 理科

 昨日、6年生が橋立中学校で理科の学習をしました。3小の6年生が集まり、橋中の理科担当の先生と一緒に「ろうそくの火は何が燃えているのか」を考えました。それぞれの学校が入り混じった約4名のグループを作って、実際に火を使って実験しました。中学...
今日の給食

今日の給食 2月3日(月)~7日(金)

【2月7日(金)】今日のメニューは、ごはん、サワラの西京焼き、ほうれん草とひじきの炒め物、えのきのすまし汁、いよかん、牛乳でした。 【2月6日(木)】今日のメニューは、ごはん、卵のカレーカップ、キャベツの...
3年生

2月3日(月)3年 社会 飛び出し坊やを作ろう

 3年生が地域に設置する「飛び出し坊や」の色塗りをしました。社会科の学習で「須津地区は見通しの悪い場所が多く、飛び出しが多い」ことを知り、自分たちにできることはないかと考えて、作成を決めました。駐在署の方たちも見に来てくださいました。京都...
タイトルとURLをコピーしました