行事等

行事等

地域パトロール 7月16日(火)

 宮津警察署、駐在所、地域の皆さまが集まり、地域パトロールをしていただいています。地域の防犯、交通安全をすすめるために集まっていただいています。「青パト」にも出動していただきました。  終業式には、駐在所の方に来ていただき、子どもた...
行事等

7月10日(水)Thank you!!!

 昨日で、5年間お世話になったAETの先生とお別れとなりました。感謝の気持ちを込めて、全校から感謝のメッセージを渡しました。AETの先生からも、メッセージをいただきました。学校で会うことはなくなりますが、きっとどこかで出会えることと思いま...
行事等

7月8日(月)食育学習

 今日は、栄養教諭の先生と一緒に、食育学習をしました。1・2年生は『食べ物の3つの働き』3・4年生は『旬の野菜パワー』5・6年生は『生活習慣病にならないための食事』について、学習しました。食べ物の働きや栄養についての理解を深めるとともに、...
行事等

7月5日(金)壁土ぬりえをしよう

 今日は、ものづくりマイスターのみなさんに来ていただき、壁土塗り絵をしました。はじめに、製作を実演していただきました。子どもたちは、初めて見るきれいな壁土塗り絵に、歓声をあげていました。その後、自分のぬりたい下絵を選び、コテで塗っていきま...
行事等

7月2日(火)大雨警報のため臨時休校

   現在 宮津市に「大雨警報」が発表されていますので、臨時休校とします。明日の予定は、下記をご確認ください。警報継続中です。安全にお過ごしください。  7月3日(水)の予定
行事等

7月1日(月)人権学習参観

 6月24日から、校内人権旬間としています。先日は、人権参観を行いました。保護者の方に人権学習を見ていただきました。『人権』を大切にすることについて、様々な角度で考えました。平日にも関わらず、多数ご参観いただき、ありがとうございました。 ...
行事等

6月26日(水)水泳学習③

 今日は、宮津小学校のプールを貸していただき、水泳学習に取り組みました。低学年用プールと中・高学年用プールに分かれて取り組みました。『この前は、顔付けがもうちょっとだったけど、今日は、もぐれた!』等、前回までの学びをつなげて、めあてをもっ...
6年生

6月21日(金)修学旅行2日目

 おはようございます。今日も、修学旅行の様子をお伝えさせていただきます。  由良川PAに到着しました。17時に出発しますので、予定より早めの到着になるかと思います!17時15分頃、お迎えをよろしくお願いします。   予定...
6年生

6月20日(木)修学旅行1日目

 買い物を終え、無事ホテルに到着しました。全員元気です。18時から夕食になります。明日も元気に過ごせますように。本日の投稿は、ここまでとさせていただきます。ありがとうございました。 三十三間堂を見学中です。雨は降ってい...
行事等

6月18日(火)避難訓練~火災~

 火災による避難訓練を実施しました。調理室から出火した想定です。避難後、「『おはしも』の『し』しゃべらないを特に頑張ろうと思っていて、それができてよかったです。」「急いでいても、前の人を押さずに逃げることを頑張って、できました。」等自分の...
タイトルとURLをコピーしました