2年生 4月17日(水) 2年生 「こうさ」って何? 今朝の2年生のお話し会です。「朝のニュースで、今日はこうさが飛ぶと言っていました。」というお話の後、たくさんお尋ねや付け加えの話がありました。「こうさって何?」「こうさはどのくらいの大きさですか?」「1ミリぐらいかなあ。」「花粉より小さ... 2024.04.17 2年生令和6年度
4年生 4月17日(水)4年 自由進度で漢字学習 4年生は、昨年度に引き続き「自由進度」で漢字学習をしています。タブレットで筆順や読み方、使い方等を自分で学び、漢字ドリルに書いていきます。それぞれ自分のスピードで学習します。筆順を何度も見ながら学習する子もいれば、指でなぞりながら学習す... 2024.04.17 4年生
2年生 4月16日(火)2年 1年生を学校探検に! 2年生が一生懸命準備しています。1年生を学校探検に連れて行く準備です。「校内の地図を作ろう!」「プレゼントを作ろう!」「招待状がいるよ!」「スタンプカードを作ろう!」等と、それぞれの担当に分かれて準備中です。喜ぶ1年生の顔を思い浮かべな... 2024.04.16 2年生
3年生 4月15日(月)3年 初めての習字 3年生が初めての習字に挑戦しました。用具の使い方から、筆のおろし方、持ち方、姿勢等、キラキラした目で学んでいました。緊張しながら書き始め「筆の感覚が気持ちいい!」「上手に書けた!」等、とても満足そうで「もっと書きたい!」とたくさん書いて... 2024.04.15 3年生
1年生 4月12日(金)1年 はじめての給食 今日は、1年生にとって初めての給食でした。6人で準備するのは大変だろうと6年生が手伝いに来てくれました。「いただきます!」の挨拶も上手で、「ストローの袋は、飛ばないようにストローにくくる!」等と「子ども園ではこうしてた!」と自分の経験か... 2024.04.12 1年生
1年生 4月11日(木)1年 タブレットを使おう! 今日は、1年生がタブレットを使ってみました。教室で、ルールやマナーについて確認しあって、校庭に出て写真を撮ってみました。「あの景色が素敵だね。」「ここに春があるよ!」「カエルがいた!」等と発見したものにカメラを上手に向けていました。見つ... 2024.04.11 1年生
1年生 4月10日(水)1年 朝のお話し会 今日から1年生も吉津小学校の一員としてスタートしました。朝の準備には、6年生が手伝いに来てくれました。「準備できたし、遊びに行こう!」と体育館で朝休みを楽しく過ごしていました。朝の時間は、今年も全校で「お話し会」に取り組みます。1年生も... 2024.04.10 1年生
行事等 4月9日(火) 入学式 今日は、入学式でした。6名の新入生が入学してくれました。あいにくの雨模様でしたが、在校生みんなで温かい心で迎えることができました。明日から、全校54名でスタートできるのが楽しみです。 2024.04.09 行事等
行事等 4月8日(月)着任式・始業式 今日は、着任式・始業式でした。新しく着任された先生方をお迎えし、校長先生から担任の先生を発表してもらいました。令和6年度、進級の喜びに胸をおどらせ、新しい教室で、どの子もやる気いっぱいのスタートとなりました。 今年度も、自分らし... 2024.04.08 行事等
行事等 3月22日(金)修了式 今日は修了式でした。「進級おめでとう!」と校長先生から修了認定をしてもらいました。心も体も大きく成長し、次の学年に期待をもって、終えることができました。1年間、保護者の皆様、地域の皆様には温かくご支援・ご協力いただき、本当にありがとうご... 2024.03.22 行事等