行事等

行事等

12月5日(火)お話会ローテーション

 2学期もお話会ローテーションが始まりました。1学期にも取り組みましたが、担任以外の教員が日替わりで各クラスに入ります。先生がかわっても、いつもと変わらず話し、おたずねができる子どもたちです。子どもたちを学校全体で見守り、子どもたちの成長...
行事等

12月4日(月)チーム集会

 よしづっこ祭りに向けて、チーム集会をしました。第1回目ということで、チームの目標を確認したり、役割や遊び、景品の中身について確認したりし、その後、景品や遊びの準備を始めました。今回のよしづっこ祭りの全校のめあては「SSC大作戦!Smil...
6年生

12月1日(金)6年 部活動体験

6年生が橋立中学校へ部活動体験に行きました。1回目とは違う部活動を体験しました。先輩に「上手!」「いいよ!」と褒めてもらったり、聞いてみたいことを質問し答えてもらったり、体験だけでなく、先輩とのやりとりを通して、中学校への意欲を高めるこ...
行事等

11月30日(木)プチ運動会

 昨日は、プチ運動会をしました。休み時間を使って、練習してきた成果を出して、どのチームも一生懸命戦いました。本部児童会からの提案で作られたこの行事、取り組む内容も練習時間もルールも子どもたちが決めました。勝敗はつきましたが、どのチームも自...
1年生

11月29日(水)1・2年手話教室

 1・2年生で手話教室に取り組みました。耳の不自由な方と出会い、日々の生活の工夫についてお話しいただいたり、手話でのあいさつを教えていただいたりしました。「お家にいる時にインターホンが鳴りました。」『え?でも聞こえないから、困るね。』「そ...
5年生

11月28日(火)社会見学⑦ 京丹波PA

 今16時30分に、京丹波PAに到着しました。予定より、30分遅れています。17時10分到着予定でしたが、このまま行くと到着は17時30分ごろになりそうです。
5年生

11月28日(火)社会見学⑥帰路へ

 今、造幣局を出発しました。みんな元気です。予定とは10分ほど遅れています。次は、京丹波PAに到着でアップします。
5年生

11月28日(火)社会見学⑤造幣局

 大阪造幣局に到着しました。時間通りです。みんな元気に見学しています。
5年生

11月28日(火)社会見学④読売新聞大阪本社

 昼食を終え、読売新聞大阪本社に到着し、見学しています。みんな元気です。
5年生

11月28日(火)社会見学③お昼休憩

 大阪城にて、4小のグループで仲良く昼食休憩です。これから、読売新聞本社の見学です。
タイトルとURLをコピーしました