行事等 5月12日(金) 運動会に向けて 今日からチームの応援練習も始まりました。子どもたちの声が響き渡り、運動会に向けて雰囲気も高まります。種目の練習も6年生を中心に続いています。うまくいかなくても、次にうまくいくようにみんなで振り返り考えます。あと一週間、チームでがんばりま... 2023.05.12 行事等
5年生 5月11日(木)5年 阿蘇海調査 今日は、自転車で阿蘇海を一周走りながら環境調査をしました。「どうして、阿蘇海と宮津湾では水の色がこんなに違うの?」と写真を見て、考えた「問い」。「5年生がヘドロのせいだと言ってたけど…」「ヘドロで色が変わ... 2023.05.11 5年生
2年生 5月11日(木) 2年生 何の苗? 注文した苗がきました。でも、どれがどの苗でしょう。葉の形や下の葉に付いていた種の殻から分けられそうですが・・・。スイカ?カボチャ?キュウリ?が混在する中、迷いながら、見分けていきます。さて、2年生はどんな方法で見分けたでしょうか。 ... 2023.05.11 2年生
3年生 5月11日(木) 3年生 一人でやってみることの大切さ 学習課題をまずは一人でやってみます。当然、分からないところも出てきます。「この問いの意味が難しいから先生に聞いてみたいな。」「図の意味が分からないからみんなで確かめたいな。」一人だからこそ、自分なりの学習のめあてが出てきます。この自分の... 2023.05.11 3年生
行事等 5月10日(水)運動会全体練習 今日は、運動会の行進や体操を練習しました。リズムに合わせて歩いたり、友達とそろえて並んだり、自分のするべきことをしっかり理解して行動できる素敵な吉津っ子です。当日も、今日のようないい天気になることを願っています。 2023.05.10 行事等
5年生 5月10日(水)5年 田植えに向けて 今日は、田植えに向けて、地域の小谷さんの苗を見せてもらいに行きました。5月25日(木)には、田んぼを貸していただき、田植えをさせてもらいます。地域のみなさんのご協力で子どもたちの学びが豊かになります。いつもありがとうござ... 2023.05.10 5年生
1年生 5月9日(火)1年 外国語 今日は、ALTのテイラー先生と一緒に外国語学習をしました。色の英語をテイラー先生と一緒に言ってみました。最後には、自分の好きな色を言いながら、オリジナルのレインボーを作りました。 2023.05.09 1年生