3年生

5月1日(木)3年 須津地区調べ 

 3年生が社会科の学習で、須津地区調べに行きました。「交通」グループ、「土地」グループ、「公共施設」グループに分かれていきました。交通グループは、車の量や電車の様子を調べたり、土地グループは、土地の使われ方について考えたり、公共施設グルー...
行事等

4月30日(水)運営協議会参観

 今日は、運営協議会のみなさんに参観に来ていただきました。今年度も、コミュニティ・スクールとして、学校と地域のみなさんとで力を合わせて学校の運営に取り組ませていただきます。「地域とともにある学校」として、学校運営に地域の声を積極的に生かし...
2年生

4月28日(月)生活科 大きく育て!わたしの野菜

 今日は、2年生が畑に野菜の苗を植えました。自分が育てたい野菜を決めて、植木鉢と畑に植えることにしました。事前に、地域の「野菜名人」さんにアドバイスをもらい、タネよりは苗の方が大きく育つということを知り、苗から育てることにしました。畑も、...
今日の給食

今日の給食 4月28日(月)~5月2日(金)

【4月30日(水)】今日のメニューは、ごはん、チキンカツ、豆乳みそドレッシングサラダ、厚揚げのみそ汁、牛乳でした。 【4月28日(月)】今日のメニューは、ごはん、八宝菜、春雨の炒め物、オレンジ、牛乳でした...
行事等

4月25日(金)1年生歓迎遠足

 今日は、1年生歓迎遠足でした。目的地の阿蘇シーサイドパークでは、一年生歓迎会を開きました。各学年から学校に関するクイズをしたり、プレゼントを渡したりしました。お昼は、今年度1年間力を合わせていく縦割りチームごとにお弁当を食べました。お家...
行事等

4月24日(木)朝マラソン・サーキット

 運動会に向けて、草むしり、朝マラソン、サーキットトレーニングをがんばっています。体育委員会を中心に全校みんなで取り組んでいます。自分の目標を決めて時間いっぱい頑張る姿がかっこいい吉津っ子です。明日は1年生歓迎遠足です!晴れますように! ...
今日の給食

今日の給食 4月22日(火)~25日(金)

【4月24日(木)】今日のメニューは、ごはん、サバの甘酢漬け、キャベツのごま和え、オニオンスープ、牛乳でした。 【4月23日(水)】今日のメニューは、ミートスパゲティ、大豆と小松菜の炒め物、フルーツポンチ...
1年生

4月22日(火)生活科1・2年学校探検

 1・2年生が学校探検に行きました。2年生は、1年生を楽しませながら、吉津小の教室の場所や使い方を教えようと、生活科の時間に一生懸命準備してきました。1年生も2年生も、笑顔いっぱいで活動することができました。「全部の教室回れた!」と1年生...
行事等

4月19日(土)参観・PTA総会・学級懇談会

 今日は、今年度初めての授業参観日でした。お弁当の準備をありがとうございました。進級した教室で学びの様子を見ていただきました。お忙しい中、多数ご参観いただきありがとうございました。参観後は、PTA総会、学級懇談会とお世話になりました。今年...
6年生

4月18日(金)6年 全国学力・学習状況調査

 昨日は、6年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。今年度は、国語・算数に加え、理科もがんばりました。また、学習状況調査は後日、タブレットを使って実施します。自分の力を一生懸命発揮して、最後まで頑張ることができました。結果は、夏以降に...
タイトルとURLをコピーしました