10月21日(火)の給食

今日の給食

 今日の給食は「食育の日」にちなんだ献立です。旬の食べものの他にお茶を使っているので、「茶ッピーランチ」の日でもあります。秋が旬のきのこ。きのこの中でも、今日は宇治田原町で採れた「原木しいたけ」を使って、すまし汁が作られています。実は、しいたけには、旬の時季が年に2回あり、春に採れるものは、冬の厳しい寒さに耐えて育つため肉厚でうま味が多いのが特徴だそうです。また、秋に採れるものは、香りがとても良いのが特徴だそうです。小おかずのパン粉焼きは、サケにパン粉とお茶を混ぜ合わせた衣をつけて、オーブンで焼かれています。しいたけの香りとお茶の香り、両方 を楽しみながら味わえる秋を感じる献立です。                                      

 魚のお茶風味パン粉焼き ごはん 牛乳 はも団子のすまし汁                                                                                                       

タイトルとURLをコピーしました