5年生は、総合的な学習の時間に「米づくり」の学習に取り組んでいます。5月に中庭に設置した簡易な田(トロ舟)に田植えをしました。それから5ヶ月間、雨が少なく、とても暑い日が続きましたが、生長していきました。そして、9月30日、稲刈りをしました。

稲の束を片手でつかみ、釜を使ってていねいに刈り取りました。刈り取った稲を束ねて1階ベランダにつるしたロープにはさがけしました。収穫の喜びをうれしそうに仲間と分かち合っていました。




5年生は、総合的な学習の時間に「米づくり」の学習に取り組んでいます。5月に中庭に設置した簡易な田(トロ舟)に田植えをしました。それから5ヶ月間、雨が少なく、とても暑い日が続きましたが、生長していきました。そして、9月30日、稲刈りをしました。
稲の束を片手でつかみ、釜を使ってていねいに刈り取りました。刈り取った稲を束ねて1階ベランダにつるしたロープにはさがけしました。収穫の喜びをうれしそうに仲間と分かち合っていました。