地域の方から学校にうれしいご連絡をいただきました。
下校後、低学年の児童が、自宅から火ばさみとゴミ袋を持参し、通学路のゴミ拾いをしている姿を見かけられたとのことです。その姿に感心され「うれしいことなのでぜひ学校に伝えたい」とご連絡くださいました。
自分たちの通う道をきれいにしたいという思いや、誰に言われるのでもなく行動に移した児童の姿は、本校が大切にしている「絆を大切にすること」「主体的な行動」とつながっているように思いました。
地域の方々に見守っていただきながら、子どもたちが日々成長していることを改めて感じる、心温まる出来事でした。ご連絡くださった方に感謝申し上げるとともに、これからも地域とともに歩む学校づくりを進めてまいります。
地域の方からのうれしいお知らせ
