今日の給食は人気のメニュー「ハヤシライス」です。今日、9月8日は「ハヤシの日」です。ハヤシライスの生みの親とされる「早矢仕有的さん」の誕生日であることから作られた記念日だそうです。ハヤシライスは、明治時代の初めに作られた料理で、肉と野菜を一緒に煮込んで味付けしたおかずをごはんに添えてふるまっていたのが始まりだと言われています。やがてこの料理が評判になり、「早矢仕さんのライス」から「ハヤシライス」に名前が変化したようです。他にも早く作れることや、ハッシュドビーフをごはん(ライス)にかけて食べたことなどが名前の由来になったとも言われています。
マセドアンサラダ ハヤシライス 牛乳 ごはん