9月1日(月)の給食

今日の給食


 今日の給食は「ゴーヤの揚げ煮」です。夏野菜としてよく知られているゴーヤですが、9月ごろまでが旬になりますし、何より子どもたちに人気のある献立なので今年度2度目の登場になります。
 ゴーヤは、別名「にがうり」とも呼ばれ、苦みが強い野菜ですが、苦い味が苦手な人でも食べやすくなるように、油で揚げてから手作りの甘辛いタレとごまを絡めて仕上げられています。
 調理員さんによると、おいしく作るコツは、「薄切りにしたゴーヤの水気をしっかり切ってから、片栗粉をまぶして揚げること」だそうです。児童から「ゴーヤは苦手だけど、給食で出るゴーヤの揚げ煮は大好き」という声をよく耳にします。是非、ご家庭でも一度お子さんから感想を聞いてみてください。

ゴーヤの揚げ煮 牛乳 ごはん 春雨スープ

タイトルとURLをコピーしました