始業式の午後、本校体育館で田辺警察署の方々を講師に招いて職員の防犯研修を実施し、子どもたちの命を守るために、不審者侵入時の対処法や設備整備、心構えについて学びました。
不審者侵入がわかったらすぐに110番通報すること、児童の安全確保、情報共有と役割分担、そして、警察到着までの対応等について体験的に学びました。



始業式の午後、本校体育館で田辺警察署の方々を講師に招いて職員の防犯研修を実施し、子どもたちの命を守るために、不審者侵入時の対処法や設備整備、心構えについて学びました。
不審者侵入がわかったらすぐに110番通報すること、児童の安全確保、情報共有と役割分担、そして、警察到着までの対応等について体験的に学びました。